
走行距離が短くて、長く乗ろうと思っていた C200
車検を取ってから一月で自分の元を旅立ってしまった。

やられの無い、シート。メルセデス純正のハーフシートカバー。
カラーコード:189 エメラスド・ブラック
エメラルドの名が示すように光の具合で緑に見える。
長く乗るのだからと思って、取り付けたETC
配線が見えないようにライニングの内側をはわせた。

街中を走っただけのC200
LAST RUNも何も逢ったもんじゃない。
300kmも走ってないかもしれない。
軽い感じで、小回りが効いて扱いやすかったC200
新しいオーナーにかわいがってもらえれば良いな。
同じ年代に存在したメルセデスのセダン
C , E , Sを短い間で乗り比べて
やはり、Eの乗り心地と大きさが自分には丁度いいかなっと思った。
年代が違えばクラスの大きさが変わってくるが
(W205のCは長さだけは短いがW210と大差ない大きさ)
クラスによるヒエラルヒーは存在している。
小さいながらも「バッフ」と云う重厚感のあるドアの音がしたW202
最善か無かというメルセデス・ポリシーの最後のメルセデス。
もうちょっと楽しめたらと思うのは本音だ。
