第3回 del mare主催ヨガ ピラティスって? | 海でのはなし ~海と山と人の日記~

海でのはなし ~海と山と人の日記~

登山、クライミング、シーカヤック、釣り、洋服などなど日々の徒然

写真を撮る、撮ると言いつつ集中してしまいそんなタイミングどころか、家に帰って「ああ、また写真撮り忘れた」と思い、はや3回目(苦

今回はななちゃんが軽く本気出してきて、きついのが3つくらいありましたが・・・後で聞くとその3つ「ピラティス」でした

そして面白いことに、サーフィンやカヤックで体をかなり酷使してるはずの俺がきつくて、女性陣はあまりきつがってないし俺にできなくて女性陣みんなできるポーズがあったり・・・

イメージ先行で、「ピラティス」ってマタニティがする、簡単なリラクゼーション系でしょう?とかなめてましたが、よくよく聞くと全然違い、簡単な話し、


ヨガ=精神系に作用、リラクゼーション、有酸素運動

ピラティス=ピラティス・メソッド(Pilates method)は、1920年代 に、ドイツ人従軍看護師ジョセフ・ピラティス がエアロビクスを元に開発したエクササイズ。

もともとは第一次世界大戦 の負傷兵のリハビリテーション のためのフィットネスプログラムであった。呼吸法を活用しながら、主に体幹深層筋インナーマッスル )をゆるやかに鍛える。

これにより、

  • 姿勢がよくなる、歩行姿勢がよくなる
  • 動作の無駄がなくなり故障しにくくなる、転倒による骨折防止になる
*wiki調べ

・・・ヨガと関係ないのですね・・・筋トレですな(汗


先生のななちゃんは、ヨガ、ピラティス、バレトン他を混ぜるらしいのでいろいろ面白くていいです

でも頼むから本気は出さないでねm(--)m


1月からは水曜日に行います