昨日の天気予報で朝から雨☂️の予報



朝、5時半頃に起きると確かに雨☔️は降っていた。
学校🏫の役員なので妹は朝6時過ぎに家を出発。
父親は7時半頃に家を出る為、
その時間に合わせ妹の家へ行く事になっている

自宅🏠を出発する頃には傘いるかなぁ〜と悩むくらいだったけど…

用心用心とばかりに傘を持参して家を出た



甥っ子の家に着き義弟が出発。私はフェスタが始まる10時まで妹の家で待機となった。
9時半頃に家を出発しようねーって事で各々が、
好きな過ごし方をする。
甥っ子はiPadでYouTubeを見て、
私は携帯でYouTubeを見て…(笑) はい同じでした

学校には車では行けないので徒歩で出発



子どもの足で20分くらいかかる距離。
なかなか歩くなぁ~





普段あまり歩くこともないしいい運動かも



いざ出発



しばらく歩いて…あれ





なんか微妙に鞄が軽いぞ





あー





充電してた携帯忘れたぁー







家に引き返し甥っ子が部屋に携帯を取りに行ってくれて携帯も無事所持して気を取直し今度こそ出発





しばらく歩いて学校に到着…





すでに大盛況でした







最初はどこに行く



相談しながら先ずは母親がいるブースに行きフランクフルトを100円で購入



食べ終わると次は父親がいる焼き鳥へGO



タレと塩。2本で100円





タレと塩に悩む甥っ子





焼き鳥は食べたかったので私の提案でタレと塩を1つずつ購入。1本を分け合うことにしました





塩美味しかった





甥っ子はタレがお好みだったみたい



そしてフライドポテトを買いに行ったらこのフライドポテトがとにかく美味しかった



塩加減が絶妙なバランス





妹曰く、この地域では割と有名な裕福なご家庭が多くここの地域の青年団の方がご好意でフライドポテトとあげたこを作ってくれていたのですが…。
昨年あげたことフライドポテトを1台のフライヤーで揚げていた事で製造が間に合わず大行列になった為に、今年はもう1台フライヤーを購入し2台のフライヤーで稼働されておりました

塩が美味しかったって言ったら塩にもこだわってたみたい。通りで…





陽も高くなり気温が上昇してくると、
フェスタに来ていた大人も子どもも片手にカキ氷…

カキ氷を食べに行きませんか
(笑)


私が提案したら🆗もらえたぁー





甥っ子も私もカキ氷はブルーハワイ派



カキ氷を買うとミッションが発令され…



甥っ子へのミッション

ピンクのTシャツを来たPTA会長を見つけて、
にらめっこしてスタンプを押してもらおう

私へのミッション

ピンクのTシャツを来たPTA会長を見つけて、
大きな声で名前を言って頭をなでなでしてもらおう。
私のミッション…実行拒否
(笑)


当然甥っ子にさせたけどね〜







子ども達もミッションを終えてたな



楽しかったんだろうな



ひと通り食べ終わり、次はゲーム会場のある体育館へ行くと人スッゲェ〜



全てのゲームを終え帰宅する事に。
母親のいるブースに行ったら見当たらない



また買い出し
(笑)


お父さんに帰る報告を終え再び徒歩で帰宅

心配した雨☔️も降るどころか、
天気回復して快晴で逆に暑かった🥵
日傘でなく雨傘を持ってたんだけど、
太陽が眩しく日焼けが嫌だったから雨傘を日傘がわりにしました(笑)…



うちには最強の雨男(義弟)がいるのだけど(笑)
雷雨⚡️⚡️になるほどの雨にならなくて良かった

フェスタは本当に楽しかった



来年も予定が合えば行きたいかなぁって思った



また台風が発生したんだね



この18号。また17号と同じ進路をいく予報。
みんな気をつけてくださいね


