みなさん、こんばんは


金賞・特賞



本日もお疲れ様です







昨日になりますが…笑
第53回全日本吹奏楽コンクール山口県大会に行って来ました







甥っ子の学校は「中学校B部門」に出場。
当日も朝6時半から朝練



本当、夏休みじゃないよね



甥っ子達の出番は何と2番手







真ん中ぐらいがちょうどいい~





と、思ったのは心の声で…笑
朝、早起き頑張りました





朝は苦手です(O_O)
どちらかというと夜行性の私



だけど、甥っ子の為o(^▽^)o
早起き頑張りました





↑2度目…笑
いよいよ、1番手の演奏開始





これが終わると甥っ子達の出番





本人は当然緊張してるね(^○^)
でも同じように私達も心配 笑
見てるこっちも緊張感MAXよ~





そして、甥っ子達登場\(^o^)/
若干薄暗い館内だったけど…

うぉぉ~\(^o^)/ いたぁ~\(//∇//)\
演奏開始







朝練頑張ったかいがありました\(^o^)/
目立った乱れも無くも音に厚みもありしっかりまとまってました(^_-)-☆
実は先月も防府市で行われたコンクールに出場している甥っ子達…





2ヶ月連続の演奏会…





今大会は17時までなんだけど



さすがに7時間は聴けません(>人<;)
だって眠くなるんだもん 笑
楽器の音色は心地よいです 





そして、気になる結果((((;゚Д゚)))))))
先月の演奏会&今回の演奏会…。
2大会連続の…













いただきましたぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
マジ感動\(//∇//)\ マジ嬉しい\(//∇//)\
良く頑張ったぁ~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
本当お疲れ様\(^o^)/
ゆっくり休んでおくれ





そして大変な台風11号((((;゚Д゚)))))))
近づいてますね…( ̄◇ ̄;)
さすがに今回は山口県も危ないよね 泣
前回の台風でゴミ箱の蓋が行方不明。
今回は早目に対策しました。
もう1枚飛んで行くとゴミ箱自体を買うはめに陥ります



雨☔️が時々ひどくなり

風も多少出てきたのかなぁ~⁇
みなさん、気をつけてくださいね


