皆さん、こんばんは(^O^)本日もお疲れ様です
前記事では、ご心配おかけしてスミマセン

もう、大丈夫です(^_^)v
今日から新学期や入社式って人もいたのかな?
山口はね‥天気が大荒れだったの‥

しかも‥今日仕事に行こうと家出て一番最初に通過する信号機がさ‥。
止まってる~


大荒れの中お巡りさんが交通整理してた

↑お疲れ様でした

その後何事もなく、スムーズに会社に着いた。
午後から朝の天気は何だったんだ?って位静かになった
↑ひとりごと(笑)
そしてうちの甥っ子も六年生になりました。
先週、何組になるか?ってゆう話をしてた時にね‥。
甥『僕ね‥3組か4組が良いの‥』
私『何で‥?』
甥『何となく‥』
私『あ~ちゃんはね2組になると思うよ』
甥『どうして?』
私『何かわかんないけど2が気になる‥』
その1日後‥。迎えに行った時の会話。
甥『あ~ちゃんの言った通りだった‥。2組になったよ』
私『本当‥(笑)で?担任の先生は?』
甥『女の先生‥。何か宿題をたくさん出しそうな先生‥』
私『‥。(笑)でも頑張らんとね‥』
甥『わかってる』
そんな会話をした週明けでした。
甥っ子にとって最大の敵は『宿題』
気持ちは分かる(笑)
私も嫌でした‥( ̄∀ ̄)
『自分の為だよ‥』と言い聞かせながら宿題を教える‥。
久々勉強してみて気付いた‥。
ほとんど解き方を忘れております‥(笑)

前記事では、ご心配おかけしてスミマセン


もう、大丈夫です(^_^)v
今日から新学期や入社式って人もいたのかな?
山口はね‥天気が大荒れだったの‥


しかも‥今日仕事に行こうと家出て一番最初に通過する信号機がさ‥。
止まってる~



大荒れの中お巡りさんが交通整理してた


↑お疲れ様でした


その後何事もなく、スムーズに会社に着いた。
午後から朝の天気は何だったんだ?って位静かになった
↑ひとりごと(笑)
そしてうちの甥っ子も六年生になりました。
先週、何組になるか?ってゆう話をしてた時にね‥。
甥『僕ね‥3組か4組が良いの‥』
私『何で‥?』
甥『何となく‥』
私『あ~ちゃんはね2組になると思うよ』
甥『どうして?』
私『何かわかんないけど2が気になる‥』
その1日後‥。迎えに行った時の会話。
甥『あ~ちゃんの言った通りだった‥。2組になったよ』
私『本当‥(笑)で?担任の先生は?』
甥『女の先生‥。何か宿題をたくさん出しそうな先生‥』
私『‥。(笑)でも頑張らんとね‥』
甥『わかってる』
そんな会話をした週明けでした。
甥っ子にとって最大の敵は『宿題』
気持ちは分かる(笑)
私も嫌でした‥( ̄∀ ̄)
『自分の為だよ‥』と言い聞かせながら宿題を教える‥。
久々勉強してみて気付いた‥。
ほとんど解き方を忘れております‥(笑)