幼稚園児さん~の実験と物作りの教室、プレきっずです。

今日もお友達を待つ間、漢字クイズをしました。

今日の漢字は

ヒントは生き物。
すぐに「龍じゃない❓️」と何人かが言い当ててくれました。
この漢字は「龍」ではなく、簡単な方の「竜」の字が生まれた象形文字です。
多くのお友達が今年は辰年、竜の年と知っていて、竜の絵も見たことがあった様です😊
「子丑寅卯・・・」の十二支の事も知っているお友達がたくさんいました。

主活動は何かと何かを混ぜたらどうなるか⁉️の実験です。
まずは「牛乳」と「酢」をまぜてみました。

すると、とろとろになり、小さな固まりがたくさんできました。

これは牛乳のたんぱく質が酸と混ざって分離するのですが、この固まりを集めて固めてチーズは作られているのです。
酸は酸っぱいもので、他にも酸が含まれるもの知ってるかな⁉️と問うと、「レモン」「ミカン」などが上がりました。
そうです。レモンやミカンの汁を入れても同じ様になります😊

次に水と空気を混ぜてみよう❗と、カプチーノメーカーを渡しました。
電池を自分でセットしてもらい、以前話した➕と➖の話もしました。

これは、ぐるぐる🌀と渦巻きができて、子供たちにはとても面白い器具です。



カプチーノメーカーを水から出すと、渦滝がよく見え、ほどなく元の水に戻ります。
何か発見したら教えてね❗️というと、次々に面白い発見をして多くのお友達が伝えてくれました。
「深く入れて回すとメーカーを水から出しても長く竜巻が消えない」
「空気の泡が見える」
このような事は毎年多くのお友達が見つけてくれます。

なんと、今年のお友達は他にもいろんな発見をしてくれてビックリ❗️❗️
「水面近くで回し、水に入れなくても水が動き出す❗️」
皆もやってみよう❗️
「本当や❗️」
「何故かな❓️」
「風が起きているからじゃない❓️」

「ホンの少しだけ水につけて回すとミストが出る❗️」
ミストという言葉を知っているのもすごいです❗️
小さな水滴がたくさん飛び出てきます。

コップの右のほうにメーカーをやってその後左に動かすと回転が反対向きになる❗️❗️
これは先生も知らない発見でビックリでした😱😄

誰かが発見した❗️と皆に伝え、じゃやってみよう❗️と真似てみたり、なんでかなぁと考えたり・・・とても集中して活動できました。

次にメロンソーダでやってみました。
これはどんどん泡が出てきて大喜び😁
クリームソーダになりました。
「飲んでもいい❓️」とたくさんのお友達が飲みたいようだったので、飲んでもいいけれど、泡はどんな味や感触なのかそれも実験結果として伝えてもらいました。
どのようにすればミストの様に小さな水滴がとびだしてくるかわかっているので、ソーダミストを味わうお友達もいました😁


次に麦茶でやってみました。



これがなんと、「サポニン」と言う成分のおかげで、とんでもなく泡立つのです❗️そして、泡はなかなか消えず、ビールみたいでした😆

実はこの後、
・水のり+水+ホウシャ
・水のり+水+重曹とクエン酸
の実験もする予定だったのですが、前の実験が思いの外、発見続きで時間を取ってしまい時間が足りずできませんでした。
が、スライム実験ですでに体験したことや良く似た実験を来年することもあり、欲張らずにカットしました。
その分、例年に無い発見がたくさんあってとても良い時間を持てたと思います。

子供たちは、お家でもいろんな物を混ぜてみよう❗️混ぜた物を飲んでみよう❗️と、とてもワクワクして器具を持ち帰りました。

この、ワクワク😃💕が、この月齢のお友達には大切だと思っています。
お家でもたくさん楽しんで欲しいと思います😊