公文山手西之谷町書写教室・公文元町自治会館書写教室と私

公文山手西之谷町書写教室・公文元町自治会館書写教室と私

書写教室の日常や身の回りのことを綴って参ります。
美しい手書き文字を目指して学び、ハッピーな日常を送りましょう



飛行機✈️ではなくて新幹線🚄


先週末 夫を神戸に連れて行きました

夫は15年前に脳疾患に罹り

左麻痺になりました

年齢と共に歩行困難度が上がり

今はほぼ車椅子♿️


今まで避けてきた公共交通機関

今回は飛行機よりもハードルの低い

新幹線で移動しました

とは言え介護者負担はあまり変わらず

私は常に周りを気にしながらの同行


神戸には息子一家が住んでいるので

夫は初神戸です

なんとか無事に神戸に着いた‼️

ホテルにチェックイン

息子一家との夕食🍽️

部屋に戻るころ私はなんだか身体がダルくて…

ベッドに横になったら

そこからもう動けませんでした😰


多分発熱してたと思いますが

本来なら私は夫の世話をしなければならない

取り敢えず最低限のことだけして

あとはもう無理💦💦💦


そこからの三日間

私はホテルのベッドの中でした

幸い息子が色々と世話をしてくれて

なんとか微熱になった身体を引きずり

帰宅しましたが

帰ってからも咳は止まらず

食欲はなく

散々な時間が過ぎて行きました


帰宅日に直ぐコロナ検査をしてもらいましたが

「陰性」

喉の風邪と言われました

数日経ってもあまり良くならない

結果、風邪からの喘息でした


1週間経って抗生剤も飲み終わりましたが

まだまだ咳は出る

夜中も咳で目が覚める

体調回復に時間がかかるようになってきました


と!いうことは

体調不良にならないよう

無理をせず、予定を詰め込まず

ゆる〜〜〜りと

生きていかないといけないのかな?

と思ってしまいました


残りの時間はチクタクと減って行くのに…

上手い時間の使い方が必要なんですね