ライフガード・エコマのヒデです!
節電の効果的な対策として、各メディアで取り上げられている【遮熱フィルム】。
おかげさまで、弊社にもお問い合わせや見積りのご依頼が増えてまいりました。
フィルム施工を仕事としているのでもちろんとてもありがたい事だと感じていますが、
地震 → 原発問題 → 節電 といった流れを思うとやはり複雑な気持ちになってしまいます。
ただ、この度の「節電」がただのブームで終わってしまってはいけません。
(私も含め)日本人は一過性の気質が強いように思います。
これからも毎年夏はやってきますので、今回の電力不足問題をきっかけに国民全員で「節電」を心がけていければいいですね。
一過性のブームに終わらず「習慣」になるよう私も節電に努めたいものです。
今日は、朝もブログしましたが、石川県金沢市の病院の事務室と病棟に太陽熱50%カット、紫外線99%カットのフィルム、ライフガードエコ(LGE50)を貼ってきました!
まず、始めは、事務室から貼りましたが、事務室は東面全面ガラスで、特に朝日が暑いとの事でした!!
事務の方々も興味津々で、いろいろ質問受けながら、施工してました!

「窓の掃除もしてくれて、ありがとう!」 と言われました!!
ライフガードは、窓の掃除から、フィルム施工まで、きっちり仕事致します!
昼からは、病棟に貼りました!

上の写真は、どちらかがフィルム施工してあります。
少し、色が入ってる左の窓がライフガードエコのフィルムです!
景観を損ねることなく、患者さんや看護婦さんも、きれいい!やね!
っと絶賛していただきました!
看護婦さんの家にも、どうですか?っと営業もしっかりしてきました!!
明日も病院施工があるので、頑張って行かなくっちゃ!!

まず、始めは、事務室から貼りましたが、事務室は東面全面ガラスで、特に朝日が暑いとの事でした!!
事務の方々も興味津々で、いろいろ質問受けながら、施工してました!

「窓の掃除もしてくれて、ありがとう!」 と言われました!!
ライフガードは、窓の掃除から、フィルム施工まで、きっちり仕事致します!
昼からは、病棟に貼りました!

上の写真は、どちらかがフィルム施工してあります。
少し、色が入ってる左の窓がライフガードエコのフィルムです!
景観を損ねることなく、患者さんや看護婦さんも、きれいい!やね!
っと絶賛していただきました!
看護婦さんの家にも、どうですか?っと営業もしっかりしてきました!!
明日も病院施工があるので、頑張って行かなくっちゃ!!



