数日前だったか、茨城新聞の県内ニュースに


土浦市の葬儀社に勤務する


ラストメイク担当の方のインタビュー記事が掲載されていて


事務所のスタッフで拝読しました(*´ω`*)




同じ業界の方が日々仕事に邁進する姿を


紙面で拝見できるというのは、


とても嬉しくなるものであります。




あぁ、こうやって、それぞれの場所で


同じ業界の方が頑張っているんだな、って。





ちょうど記事を拝読した日は、


普段使ってるラストメイク(フューネラルメイク・死化粧)


の道具を手入れしたところでした。





ホールの掃除や、車もそうだけど、


仕事で使う道具も使いっぱなしにせずに、いつ開けても


スタンバイOKな状態になっていないと気持ち悪いのです。



ただ、使うのは自分だけじゃなくて、他の方も


もちろん使うので、使った後は必ず手入れするのが


私の担当(*´ω`*)


喪家の方々の前で、化粧箱を開いた時に、


綺麗な状態で整っているようにしておきたいし・・・




喪家に伺って、ラストメイクをする際に


いつも故人さまとお話させて頂くような気持ちで

お部屋に入るのですが・・・


考えてみると、その時


手入れされた道具というのは、気持ちの入り口にある


大事な要素、かもしれません。


記事がきっかけに、そんなことを感じたりしてました蓮

にほんブログ村 その他生活ブログ 冠婚葬祭へ

にほんブログ村