間違いなくポーカーです。僕は麻雀ではなく、ポーカー派でした。ゲームセンターでポーカーをするのも良いのですが、やはり友人との交流の中でするポーカーが最高に楽しかったです。近年、ポーカーが流行になりつつあります。プロのポーカープレイヤーがいたり、世界大会があったり、今後沸きそうな市場の1つです。

勉強も大事ですが、ときにはゲームもしましょう。しかもデジタルではなく、アナログで。

勉強方法も、デジタルから、アナログに戻りつつある国もあります。

これからは、ITでもなく、AIでもなくアナログなのかもしれません。僕は個人的には宇宙産業が伸びていくと思うんですが、アナログの人間がアナログの宇宙に行く。そこが素晴らしい。

万博でもアメリカ館が、再び月の石を持ってくるみたいですね。

僕は大阪関西万博で月の石を見に行ってこようと思います。待ち時間の

合間に友人とポーカーをして。