今年の中学入試の時事問題、あるいは高校入試の社会の時事問題は、必ず日本の総理大臣は誰ですかと言う問題は出るでしょう。と言うのも、入試問題は、秋に作られますので、去年夏に行われた選挙で、自民党がギリ与党を取り、総理大臣が石破茂さんになりました。個人的には、高市早苗さんが、好きだったのですが、あまりにも右に偏っているのと、本気で戦争を起こすんじゃないかと言う不安もあり、石破茂さんで無難だったんじゃないかと思います。なぜ僕が戦争が嫌いなのかと言うと、高市早苗さんは戦争を起こしたとしても、自分は最前線に行かないからです。僕はラブ&ピースを愛しているので、今の石破茂さんは、チャーミングで割と好きです。石破茂さんも、軍事マニアで有名ですが、戦争起こす勇気は無いでしょう。最初に中国の習近平に会いに行ったのも、僕的には好感が持てました。アメリカが嫌いと言うわけではなく、原爆を2度も落とした国に、1番先に会いに行くと言うのは、少し違う気がしていたのです。白人至上主義と言うのも違和感を感じています。ワスプ、ロスチャイルド、様々な形で存在している彼ら。少し話は変わりますが、ピケティは言っています。金持ちは300年前からずっとお金持ちだと。僕はケインズではなく、マルクス支持者です。まぁ、狂信的な支持者ではありませんが、マルクスの方が好感持っていると言う感じです。トランプが大統領になったのも、ブルーカラーの人たち、高卒中卒の人たちを活用させて、お金持ちにさせていくと言う点では良いなと思います。高学歴批判ではなく、誰にでもチャンスがある、本来の自由主義に戻って欲しいのです。まぁ、トランプさんはトランプコインを作ったりだとか、社会主義的なことをしそうな感じもしますが、日本の前澤友作も変わりません。国民総株主なんて、社会主義、新社会主義とでも言いましょうか、誰にも予測がつきません。まぁ話はそれましたが、今年の社会の時事問題は、必ず石破茂を覚ておきましょう。石ハ、ではなく、石バですからね、名前はシゲルです!中学受験、高校受験、ひいては大学受験、皆さんどうか頑張ってください。ひたすらお祈りしております。風邪をひかないように、しっかり眠るように、本番で実力が出せますように。