バージョン5、新魚7種類釣ってきました(`・ω・´)♪ | めいつなとアラナミが見たアストルティア

こんつな~(=゚ω゚)ノ

 

昨日は

 

「DK4まだクリアしてないんだ!!」

 

という私のチャットで

 

夜中にチームメンとDKに挑んできました。

 

無事4クリアして…

 

「やった~!・・・あれ、称号でな、い・・?」

 

 

なんと、称号が出ず…

 

まさかまさかのクリア済み。

 

しかもアラナミに、DK倒し終わったあと言われました。

 

 「倒したやん。サポで。」

 

 

 

 

 

 

サポで。

 

 

 

 

 

 

えっ?

 

後々確認してみると

 

私、しっかり自分のブログにも書いておりました。

 

 

付き合わせちゃったチムメンさん…ごめんね(´・ω・`)?

 

つ、次は5を目指して頑張るぞー(=゚ω゚)ノwwwwww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

バージョン5を購入して、ようやく釣りも開始です(`・ω・´)!!!

 

今回は7種類。

 

早速行きましょう!

 

 

①ペンシルフィッシュ

 

 

 

初期位置:40m~60m

 

大審問でも釣れますが、大審問のペンシルフィッシュはレア3に対し

 

こちらのターボル峡谷はレア2のため、若干釣りやすいと思います!

 

  「ターボルけいこく!」

 

 「ターボルきょうこくな。」

 

と何回も指摘された記憶しかありません。

 

弱いです!

 

 

 

 

②ポリプテルス

 

 

 

 

ゲルヘナ幻野のならず者のねぐらに飛ぶとかなり近いです。

 

沼みたいなところで、その上を普通に歩けます!

 

釣る場所を通り過ぎないように(*'▽')ww

 

 

初期位置:159m~163m

 

距離は結構ありますが、小物です。

 

 

 

 

③ブラックゴースト

 

 

初期位置:51m~64m

 

 

 

 

④ミドリフサアンコウ

 

 

初期位置:159m~179m

 

こちらも距離は長めですが、小物判定です

 

テンションため(1段階)を行ってきますが所詮雑魚よ(`・ω・´)!w

 

 

 

 

⑤ジムナーカス

 

 

 

初期位置:251m~274m

 

大物判定

 

特徴:様子をうかがう

 

私の時は逃げてばかりで楽々釣り上げることが出来ましたが、

 

アラナミのときは

 

通常攻撃がめっちゃ痛いらしい(21くらい)

 

運によってはかなり苦戦しそうな魚です。

 

 

 

 

⑥メンダコ

 

ジャリムババ砂漠にて。

 

初期位置:53m~69m

 

100m近くか、それを越えてる小物はイカかたこですので、これだけ狙いたければポイしておk。

 

 

 

 

⑦メガマウス

 

同じくジャリムババ砂漠

 

メンダコと同じ場所に生息。

 

 

初期位置:296m~315m(大物判定)

 

特徴:大きな口をあけた(次のターンがかなりくらう)

 

    超ちからため

 

今回の7種類の中でもっとも強かった魚

 

トゲトゲルアーで簡単に釣れましたが(/・ω・)/

 

ここまでの距離の大物判定は、こいつしかいないので

 

290mくらいの大物がきたら100%こいつです!!

 

 

 

 

 

以上7種類でしたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

おまけ

 

昨日キーボードがばぐりました。

 

 

そのため、チャットはスマホでどこちゃでする羽目に…。

 

さあ、このばぐってる言葉を読めるやつはいるか!?