職場の方からの年賀状、
4月から僅か9ヶ月のお付き合いなのに、私への御年賀が嵐になっているのがなんともね、
その心遣いが嬉しくって

私の嵐好き
ニノ好き


どんだけなんだ?笑 仕事ちゃんとしてんの??
ってくらい職場でニノ ニノ ニノ ニノ 言ってるんだと思います



嵐ツボ、
ゲッターズさんからニノちゃん前半はイマイチ エンジンがかからず後半から良くなってくる。って言われてましたね。
ニノちゃん金星人ーだから大殺界の最後の3年目を迎えてます。
だからきっと、そんな占いの結果になったのかな〜と思って見てました。
かく言う私も同じ金星人ー。
大殺界の3年間は力を蓄える時期で大きな変化を起こさないように!
と言われるけれど、、、
どうも私はこの大殺界の時に限って転職やら引越しやら変化が多くて、12年〜前もそうだったけど、今期の大殺界中も転職しました、
きっとそのタイミングで変化が来るんでしょうね〜

ところで、すましバターってみなさん知ってました??
私、初耳で調べちゃいました。
ビーフカツ作る時にすましバターでカツを揚げるって書いてあるけど、それは何???って
知らなかったんですよ。
バターを湯せんして3層に分離した 真ん中の澄んだバターの部分だけを取り出したものを言うらしいんだけど、
バター自体が高いこのご時世に 贅沢な使い方をするんですね〜!!
フィレ肉のお値段もちょっと頑張ったのにバターもか!!
一体 ひと箱からどれだけのすましバターを採れるっていうの?? 揚げるんだよ??
と、頭の中の電卓と、バッグの中のお財布と緊急会議しながらの買物でした

酒粕に3時間も漬けてマリネするとかもか初めてだったけど、
酒粕とすましバターの風味で ソースも要らないくらいそのままで充分美味しいビーフカツが出来ました。
この作り方なら お安いお肉でも美味しく出来るんじゃないかなぁ、、と思いました。
大晦日はビーフカツレツと餅入りロールキャベツを作ったけれど、
少し前にはバターライスでオムレツも作りました。
八丁味噌を使ったドミグラスソースは紫蘇を遠慮がちに入れてしまったので、もう少し紫蘇を感じるくらい入れてもよかったかなぁ〜って。
でも、このオムライスは少食の息子が完食した上にお代わりもして食べてたから私も大満足

四葉のクローバーを探す智が嵐の人数分は見つけたい。って言ったのに心が震えましたが、
六葉だろうが 八葉だろうがそんなレアものよりも、
私はこの五つ葉が
一番好き









とりとめなく終わらせていただきます

今日こそは初夢見るぞーーーーーー!!!!!


