忍びの国へ 入国前に、
以前から気になってた寿司清へ。
夜会で潤くんが築地へ行った時に
店内はダメだけど、テイクアウトしたものを撮影するのは構わない。
と言われお蕎麦やさんで食した そのお寿司屋さん。
元々、私は海のものが好きじゃないからおひとり様で寿司屋とかありえなくって、行く機会をうかがってました。
忍者といえば日本じゃね?
日本といえばジャポニズムじゃね?(よってペンラはジャポをチョイス。)
日本といえば和食じゃね?(そうだ!お寿司にしよう!!)
ってことでお友達と黒づくめで集合

潤くんが食べたメニューではなく食べたいものを選ぶ辺りは自担じゃないからなのか?
はたまたどうにも苦手なものが混ざるからなのか??
個人的にはひょうたん寿司の方が好きかも

築地で食べるとまた味も違うんだろうなぁ

頂いたお土産が忍んでた

5回目の今日は無門の表情に釘付けでした

そして、ナレーションの山崎努さんを発見出来た!
見つけた瞬間 隣の友達に 「ほら!」と指差して教えてた

そして映画館で忍ぶ無門!
結局、 最後の川の場面で 「痛っ!」「わ!痛い!」 と言った以外は、普通に見入って見てしまってたかも〜

ラストレシピの予告で「ニノーーー!!!!」と言った声が1番大きかったのは気のせいってことで
