お部屋のかずクンのお洋服がまた増えたよ〜

毎年GWにはハチミツ直売所の売出しに出かけ、量り売りの国産蜂蜜を特価で購入しに行きます。
この採れたて国産の物を食べると他のハチミツじゃ満足出来なくなります。
いつもは、ハチミツ買って
何処かでランチしたら目的達成!! と帰って来ちゃうんだけど、
今回は先週から探してる品切れの甘酒を探す
という目的がプラスされてる。

苦手で避けてきた甘酒だったけど、ある事がきっかけでメーカーによっては飲みやすい物がある事が分かり、数種類試しストレートでも飲める物を見つけた、、
とここまでは良かったけど、もう少しで飲みきってしまいそう
ってことで買い物に行くと

品切れ。
次のスーパーでも品切れ。
えー
と思ってたらネットには入荷すると1日で売り切れになってしまう。と書かれてる




じゃあ私が偶然手にしたのはタイミングが良かったということだったのか

製造元がハチミツの直売所の直ぐ近く。
帰りに寄ることにして、ランチしたお店の売店に寄ると
なんと!探し求めてた甘酒を見つけ興奮



こんなとこで巡り会えるなんて

取り敢えず2本買って、気になってる甘酒の製造元 直売所へも行ってみたの、、、
そしたら直売所では4ヶ月待ちで現物はなかった





何故、製造元にないのに売店やスーパーにはあるのか聞いてみると発注かけてる順に出荷されていくので、、、という回答でした。
違う種類の甘酒の試飲なら出来ますよ。
と勧められ2種類飲んでみることに

試飲しながら、
『ここ、ももち浜ストアかめんたいワイド出てませんでした? 店内に見覚えが、、、』
とローカル番組の名前を出すと、
『はい、出ました。
あとは違う番組だけど片岡愛之助さんの試飲でも紹介されたんですよ♡』
ん?
片岡愛之助が試飲??
なんかしやがれで見なかったか その場面???
確認してみるとビンゴでした

片岡愛之助さんは黒米の甘酒が気に入られてましたよ。
その言葉につられたわけじゃないけど、
黒米はアントシアニンが入ってるというし、
飲みにくさもなかったし、
お目当の物が4ヶ月待ちで買えないのなら、
違う種類の甘酒を置いてる店に出会ったことないしね〜、
という理由で 黒米の甘酒を購入。
それも、直売所なのにお一人様一本迄の購入でお願いします。 と注意書きがあって、どれだけ品薄なんだ
と驚いた。

でも、甘酒飲みだしてから
いかんせんお肌の調子がイイ

心なしか体重の増量のブレーキをかけてくれてる気もする。
友達は10年以上生姜紅茶がイイと勧めてくれてたけど続かないんだ これが

どうやら私には甘酒の方が合ってるみたい。
老眼入ってきてるのか最近は小さい字を見るのに距離を取った方が見易くなってるし、アントシアニン効果にも期待してみよう

それにしても、嵐旅館で潤クンがもてなしたのが2年前。
たまたま気に入った甘酒がしやがれで紹介されたものだとは

飲んだのは愛之助さんだけど、それは置いといて、なんだか嬉しく感じる出来事でした。