鮫島社長! ソファに寝転んで気持ち良さそう



こちらのカーペット、落葉を敷きつめたみたいで素敵でした

因みに色違いのブルー系だと雰囲気が
全然違ってその対比が面白かった。
これを見てピン!とくる人いるかな

私、毎週見てたけど、エアーギターしか印象がなくて、、、

これは、タッキー部屋です。
帰りはテッドが見送りしてくれました〜

さて!
タイトルの件。
潤ソロ曲に 恋してる???
ってくらいに潤ソロから先に進まない

何がそんなにいいのかっていうと、
やっぱりbassラインなんだよなぁ〜

個人的にはbass音だけを抽出して聴きたいくらいなんだけど



プレーヤーを調べてみたら、
BassとDrumsはオリジナルラブの方。
Guiterは名のあるスタジオミュージシャンの方。
SNSではアラシアンとは全く関係のない方からもBabyblueを称賛する声が数ある。
その称賛の声はやはりプレーヤーが名だたる人であり、一つの作品として秀逸な出来になっているというもの。
思わず、 だよね!だよね!!
と隣に居るならば肩を叩いてハゲドウ状態でしょう

ニノちゃんは、足を運んで来るみんなに目の肥えた物を見せたい。というような事を言ってたようだけど、
是非とも耳も肥えさせて欲しい!
今回のアルバムに名のあるミュージシャンに参加してもらって、今までにない良質の音を聴かせてもらえたわけだけど、
これ、アルバムだけで終わらせるの勿体無くない





全部とはいかないだろうけども、
せめて潤ソロだけでもアルバムに関わってくれたアーティストのPlayでやってくれないかな

という 私の願望をツアー前に叫んでおく!
始まってしまうともう叫べないからね〜
笑

昨日の関ジャムでもサポートミュージシャンやってたね!
個人的にはズッコケ男道を激しいサウンドにするよりも
大人カッコイイ、落ち着いてる中に燃えたぎる物を秘めてる感じのアレンジでやって欲しかったな。
話は戻って、
このBabyblueを好き過ぎる気持ちを残念なことに潤クンに伝える術がない

黄色い服着て 潤ソロ称賛うちわを手にしてもいいだろうか??
なんて割と真剣に考えてみたり、、笑
どうにか伝えたい!! んだけど、、、

間もなくツアーがSTART!!
そう来る??? って毎回 想像を超える裏切りで楽しませてくれるから
個人的な願望も胸に秘めつつ
どんな内容になるのかワクワク♡ドキドキ♡♡しながら待ってま〜〜〜す


