先月の引越しにかこつけてのアラシゴト、、、他。
放ったらかしたままだ、、、
運よく 暗殺教室の舞台挨拶がある時に東京じゃーん!!
って喜んだけど 案の定の落選

だけど出来る限りの範囲で暗殺教室を楽しんでやる~!!!
って巡っちゃうよね~

10数年ぶりのお台場~
ニノちゃん、コレを身に纏ってたのね





お台場の次は汐留~
でも、せかむず関連のものはまぁーったくナシ

気を取り直して次は赤坂~
あったよー! 潤クンゴト

数字の中に自分が映れるようになってて、番宣に使われる場合もございます。って書かれてたのでスルー。
でもサカスではイースターのちょっとしたイベントみたいなのもあってたのでウロウロして回ったよー!
新橋駅にはニノちゃんと末ズ~



翌日は、暗殺教室のライブビューイング見てから神楽坂へ。
親子丼好きな娘に一度は食べて欲しかったんだよね~

初めて2階に上がりました。
娘曰く、吉宗みたいな雰囲気ね!
確かに! 赤い絨毯の階段と和風の落ち着いた雰囲気はそんな感じねー!!
鶏茶屋を後にし次は押上へ。
コロマンはカレー味。
コースターもハズレなやつじゃなくて良かった~

グッズショップには殺せんせーもいたからパチリ

スカイツリーの展望台のカフェに娘の同級生が就職。
勤務2日目の彼女の姿を拝見しに並んだよ~!!
メッチャ並んだ!!
カフェを尋ねるのにお金も時間もかけてなんなの??って文句言いながら、笑
(展望台の料金高いよね? 更に上に行くにはまたプラス料金払わなきゃだしね、、、
)

でも何度も行ってるスカイツリーだけど登るの初めてなんだよね~。
ミッキーがお尻プリプリしながら踊る姿見て 何故か翔ちゃんとダブって見えてしまうというね
カワイイ~


カリブの海賊で長瀬みたいにはしゃいでやろうと思ったのに、ザンネンなことに改装中

息子が4才の時に初めてのランド・初めてのアトラクション体験がカリブの海賊で、怖い
と大泣きしたこと思い出すなぁ~。

今回 発見したことがあって、羽田から出発間際のモノレールに飛び乗ったから先頭車両だったんだけど、
ジェットコースターみたいな眺めを楽しめるのね!!
今まで知らなかったー

次は最前列のシートに座ってみようっと


