朝からすっかり舞い上がってました~爆笑


だって あーた!!

JALCM解禁日~キラキラキラキラ



撮影のあったこの日はメッチャ寒かったんだよ~

だって車の温度計は0度の朝だったんだもん。

嵐は澄ました顔してるけど薄着でかなり寒かったはず。


それから 今までのJALのCMで気にしてなかったテイクオフのシーン。

{642EE5F5-0DA8-44C7-A270-79B8233388DB:01}


これって本当に旅先の空港だったのねびっくり!

なのでコレは福岡空港。
左端に見えるマーク消されたプラザの看板は華丸大吉のCMでお馴染みの○チンコ屋さんウシシ

その隣の黄色いマンションも右端のマンションも友達やら園児やら知ってる人が多く住んでるし、
私は以前プラザの向こう側に住んでたし、
毎日見ている景色が嵐のCMで流れるって 単純に嬉しいですラブラブ


今日はリア友とランチだったんだけど、場所を変更してもらって 急遽ロケ地へ付き合ってもらいました~。





宮地嶽神社。

{30EEBE8A-52B7-4C31-A6B5-9872703D97E2:01}



{AA0DDE02-735E-4654-8938-880025863752:01}

{D8C3BEC4-73BF-46C0-BE3C-F7BAB3A7974F:01}



{B88B450E-C919-4DB7-A895-AFCC7EC14963:01}

{3383AC72-8154-46A2-9233-6C454B181736:01}




太宰府天満宮の梅ヶ枝餅は有名だけど、、、

宮地嶽神社の松が枝餅?? って思ったけど、、、

そっか!!  

ここの参道を真っ直ぐ海に向かうと海沿いには防風林があってさつき松原ってドライブするのに気持ちいい場所があるんだった!
小さい頃は松ぼっくり拾ってたな、、、。

そういえば松の木のイメージあるかも!?

その松ってことかしら~❓と1人納得ニコ


{030A30DD-7C9D-475A-A335-A1535C57383A:01}


その 松が枝餅。

梅ヶ枝餅よりも餅感強めかしらね! 美味しかったですよもぐもぐ







だって







ほら







あーた







こんな







カワイイ人














食べるんですよ!











{569E6553-80D0-494C-8006-2B489F65DA31:01}

{F385A511-763E-4006-B0C3-B2F39333662F:01}




南くんの恋人、ちよみのニノちゃんバージョンみたいで写メりながら可愛い可愛い連呼してたら、
撮影に協力してくれたリア友が腹抱えながら笑って、「私が隠れられる穴掘ってくれない? 全くもって理解不能」と呆れてましたにやりチーン


だってさ、夕陽見たさに遅い時間におじゃましたら

{8653CA24-6B2A-4738-A339-D69E5AB2BD5F:01}


ほら! 赤い長椅子がないんだもん

もうお店の片付け始めてました

で❗️ 殺せんせータオルハンカチが活躍してくれたわけですウインク


そして夕陽見たくて粘りましたよ~ニヤリ



{FABB9240-0C79-4641-BD6E-2AF1A5BC9980:01}

{1E20B284-B612-4036-BE7E-71D613ABF326:01}

{0268281B-3777-47D0-9AC1-F1ACC145E52D:01}



潤くんのマネして座ってみた。

{AF735AB7-14F6-4FC7-BF68-E3F681265FD6:01}


座ると目線が変わって違う景色を見れて、ちょっとだけ潤クンの気持ちになれた気がしたよ



CMで光の道と言ってるあの風景。

年に2回だけ、参道と沈む夕陽が一直線になるんだそうです。

去年の10/18に一直線になって 次は今月の2/19~の一週間ほどだそうです。

また来週リベンジかなぁ~ほっこり




神社にあった三角くじ。

{01BAF3DB-8CBE-4573-BB45-2016A472A0E8:01}

袋がカワイイから思わず引いてしまったほっこり



グリーンの石は精神を落ち着かせ、ストレスを和らげて 健康を促進してくれるそうな、、、


今の私にピッタリの石ねっウインクキラキラ