今日はジャポコン最終日。

そして、時差有り有りだけど、相葉クンHBDバースデーケーキキラキラ おめでとう流れ星

私のお祝いの形はこんなだったよー!

{B9001EA1-7E7A-4FFC-8C79-E3FB24F109AA:01}

{0E57E69D-D9FB-41FC-8FCA-D600876A87D0:01}

FUNK様

記憶を元に作ったら、気球じゃないし、星柄だったし、なに一つ正解がないオブジェになっちゃった




さて、これこそ時差甚だしい長崎 『母と暮せば』舞台挨拶

でも、私の中で特別感が強いこの映画。

きちんと記しておかねば!!  自分の為にね!


12月 9日 (水) 長崎。


何度も言いますが、この映画の舞台が長崎である。

ニノちゃんが長崎へ来るかもしれない!

それが2015年のお正月にNOTEを買う決心へと結びつける。

NOTEを購入して、本日迄に長崎へ訪れた回数、、、9回!


6回目に訪れた時には見事ロケに遭遇!!

{2A9335A2-BDDB-4060-8DFD-37A429A5D8C1:01}

↑コレはスカイワードの撮影後戻ってくるニノちゃんね。


前置きが長くなってますが、これだけ思い入れが強いってわけなんです


これだけ長崎へと足を運んでても、家を出る時からハンドル握る手が緊張して汗ばむドライブは今回が初めてでした。

なんせ、家を出る時にショートブーツのチャックを上げようとしたら、ミサンガ代わりに足首につけてた願掛けの紐が真ん中からキレイに千切れて、

不吉なの❓  事故ったりしないよね❓❓
と頭を過ぎりつつも、、、


これで私の思いが成就したのだと、思った瞬間でもありました。

{847AE3A3-6D5A-49C7-851D-4DFBD4E1600D:01}



高速道路でニノを乗せた車に遭遇しないかとソワソワしたり、出島ロードの出口手前で遭遇したバスがエアポートライナーなのに回送になっててカーテン閉まってて、もしやこれに監督はじめ みんな乗ってるんじゃないかと後つけてみたり、、、。笑

{5BFF85F0-807C-474D-BF23-02AE1FB12D44:01}


長崎到着後は、長崎のニノ担Mちゃんと合流してからの、
チームめんたい隊長のmちゃんと温泉県のyちゃんとも合流。

4人でお茶してる最中に、ニノが医大にサプライズ登場!!!
の話に急に立ち上がろうとする私。

それを見て笑う2人。


もう医大を後にして、こちらの劇場に向かってるらしいという情報にまたもや立ち上がろうとする私。

そして笑われる。


だって、、、中学校の頃から追っかけしてた性なの。

身体が勝手に動いちゃう!!

追っかけは先手必勝なのよ!  遅れを取ったらアウトなの!!


だけど私以外は冷静な3人を前に一応心の声と衝動を抑える。笑


でも、明らかにソワソワの私あせる

居ても立っても居られない、裏口へとみんなと移動することに、、、。


裏口へ着くとファンが二手に別れて集まってるじゃない!!


ここで待ってて! ちょっと偵察行ってくる!!!

またもや笑われる私。

大きな道に沿った裏口と、その反対に
入り組んだ所からビル内へと入れる裏口。


戻ってみんなに報告。


『私の長年の勘はあっちの方が怪しい。(前者)
でも、ニノ運に見放されてる私のことだからあっちのパターンもあるよ?(後者)

ダメでもいいならこっちだね!!』


と前者の方へと移動する。

すると 間も無くしてTOHOの服を着た4~5人の男性陣が突然慌ただしく動き出す!!




来るよ❗️❗️❗️



キターーーーーーー!!!!!



最初に来たのは山田監督。


劇場に入って行く監督の姿 バッチリ見ました!!


それから暫く時間を置いてからのお次は小百合さん!!

生の小百合さんは50代で通用しそうなほどお美しい✨✨


{E3F07F7C-2C55-4CCC-9B98-DB4337BF23A5:01}




そして遂にニノちゃんを乗せた車がーーーーーーー!!!!!!


{ADC9EEF3-73A6-4B13-BFAB-FC1F5CE42544:01}

と、画像はここで自粛しておきます。


車から降りてきたニノちゃん

キャー!!  と歓声が上がると

ファンのいる左の方を向いてフェアリーの微笑みで応えてくれて劇場内へと入って行った。


コンでも体験したことのない程の

私の人生で一番二宮和也に接近した距離

にもう大興奮チューチューチューチューチューラブおねがい照れチューチューチューチューチューチュー

感激で泣いてしまう隊長mちゃんおーっ!ハート


よかったね~照れ 


 よかったよぉ~音符ハートブルー音符キラキラピンク音符ハート


こちらの劇場で見る2人とは別れて、


私には一つ使命があるのだ!!


チャンスを見逃すな!!!


と虎視眈々とそのチャンスを探る。


これはどうやら次の映画館へと移動しといた方が得策だ!!

とココウォークへと移動。


そこでKちゃんと初めましてのMさん、
そしてお着物姿のRちゃんに遭遇!


見事なまでのニノ担だらけ。

会う人 会う人 ニノ担しかいない

こんなこともそうそうないから不思議な感じニコニコ


忙しそうな劇場関係者に声をかけるも、待っててくださいと言ったきり戻ってくる様子もない!

時間も迫ってるのでさっきから何度もスタスタと歩いてる姿を見かけてる男性に声をかける。

あのぅ、すみません。
山田監督にプレゼントを渡していただきたいのですが、可能でしょうか?
突然すみませんねぇ(;^_^A

すると、『僕は今日は監督と会う予定にはなってないんだよ』

そうですか、、、。

『ねぇ、今日僕は監督と会う予定がないんだけど、こちらの方が監督に渡して欲しい物があるらしくて、、、』

と向かいの女性に話しかける。

『私も今日は監督とは会う予定になってなくて、、、、、、
!! ◯◯さんが会う予定だったと思います』

と手元の紙をめくって確認してるじゃない!!


『私は今日は監督とは会わないんですけど、監督と会う方を経由するという方法で渡す形になりますけど、それでもいいですか?』


 ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)  マジで~~~!!


ありがとうございます(´。✪ω✪。`)
急にこんなこと言ってすみませんでした。
よろしくお願いします。
ありがとうございました!!

とペコペコ頭を下げて紙袋を手渡しました。

後日、Twitterで知ったのですが
私が声をかけたウロウロしていた男性は松竹の方だったようで、そんな方に声をかけたのだと驚きでした。

何を監督に渡したかって??


長くなったので後半に綴りたいと思いますウインク



#ニノ
#長崎
#母と暮せば
#舞台挨拶