行ってきました!
マスカレード
智バースデーの京セラへ。
しかーーーーーし!!
私が旅をするということは珍エピソードは不可欠なわけで、
朝から自宅を出発するのに 公共の乗り物では間に合わないと判断しマイカーにて 博多駅へと向かうことに。
①慌てて家を出たこと
②マイカーだったこと
駅に着いて数歩歩き出して気づく

大阪寒くなるって言ってたのに、、、普段履いてるミュール履いてきてる





ショートブーツのつもりだったのに、、、、、、。
ま、ミュールも夏用ではなく冬用だから見た目はセーフだけど

踵出しだよ、、、

大阪に着いてからも、急いでるのに環状線の内回りと外回りを反対に乗っちゃって、倍の時間かかるっていうね、、、

ま、嵐メンから足元が見えるわけでもないし、開演前には京セラに着いた訳だし、
めでたし、めでたし。
コンでは潤クンに負けじと何度も何度も『おめでとう!』って言ってきた



お潤がコンの最中にどれだけ智におめでとう!言えるかってやってたからね

スタンド最後列の私のうちわとか全く見てもらえなかったし、
リフターで真っ正面に上がってきたニノちゃんはスタンドには目もくれず、
向こう側の智に猛アピールしてるし

目の前で見れる大宮イチャイチャには萌えたけど、ニノちゃんのザックリお手振りくらい欲しかったよ~。
リフターが下へと辿り着く頃にやっとお手振り、、、
遠いっちゅうねん!
初めて嵐コンに参戦した姪っ子とジャニ慣れしたそのお友達と2人してオペラグラス覗いては キャッ!キャと騒いでて叔母としてはほっこり。
私の周りはそういう初参戦やカップルや小さい子ども連れだったりで、
メンバーどんなに煽っても右手は上げるけど、決して声は出さない、、、。
必然的に、私の声のボリュームが上がっていくことに、、、
中盤には声枯れてました。
ARASHIの歌の時って、札幌ではフロートに乗ってた記憶だったのに、京セラは違ったなぁ。
ラブソうでフロート乗ってた。
そして、じいまごでイチャイチャしてた。
札幌はARASHIの時の智のフェイクがなくて
と思ってたら、お潤が智に寄って言ってたから、ほら!やっぱりね
って思ったんだもん!


花道じゃそうはいかないからね~、
私の記憶違いなのかなぁ?
それとも微妙にそんなとこ変えてきてるのか??
果て❓
コンの後は西のマダムが待っててくれて合流してザ!ジャポンな物を食べて喋ってきたよ~。
Iさんのブログ読んだら、同じ時間同じ場所でコン終わりの方を待ってたと書いてあったから私がマダムの所まで行けばIさんにも会えたのかしら?とちょっと残念に思った

私は天ぷら定食。
いつもはうどん派の私だけど、そこはジャポニズムだからお蕎麦にして。
お姉さん、仕事終わりに、そして翌日もお仕事なのに時間割いてくれてありがとう



食べた後はお姉さんの案内でここにも行ってきた!!
どれもライトが反射する

円柱って写メるの難しいわぁ~

都会はいっぱいの嵐いて羨ましいねっ!
ホームのキリンの新しい5人の看板は電車に乗り込んで気づいたから写メれず、、、

そうそう、これだけは言っておきたい

ネタバレではないと思うけど見たくない人は進まないでね。

札幌で観た時は、ほーぅ、ほう! こういう演出なのね、 なるほどねぇ~。
と思って見てたんだけど、
京セラのニノちゃん

七五三に見えた!!
爆



悪口じゃないの! 最高に褒めてる

私がいつも言う、目の中に入れても痛くないくらい可愛い和也そのものだったもん



なんならホントに目の中に入れてしまいたいわ

その②に続く。