土曜は晴天過ぎるくらいの晴天の中、
夏のように日焼けして 無事運動会が終わりました。
まぁ、練習でバッチリだった子が雰囲気の違いに圧倒され泣いて一歩も動かない



なんてハプニングはあったけど、
許容範囲内だったと思います。
いつも練習でも、本番でも他のクラスの競技を見るチャンスはなかなかなくて、
でも、0才・2才でクラス持ってた子ども達が年長になったから
竹馬に乗ったり、跳び箱の大乗前転や鉄棒の連続逆上がりとかやってる姿見たいんですよ







見れないんですけどね、担当してるクラスのスタンバイがあるから、、、

1番の目玉のチアガールと応援団も本番に後ろ姿を見守るのみ。
0才からみてるとね勝手に感動して涙出ちゃうの

そのくらい情がある年長さん。
今日は校区の体育祭に園児遊戯で出場するから職員ではなく、一、校区民として堂々と正面から観れるチャンス



ってことで正確には昨日ですが、
チアガールと応援団を見てきました



写真じゃ分からないけど、総団長・紅団長・白団長の学ランと法被には園長先生が施した龍の刺繍が入ってます!!
厳しい練習に耐えての晴れ舞台✨✨
感動をありがとう


