一昨日はニノちゃんのお姉さんのバースデーでしたね


そして、今日は広島に原子爆弾が投下された日。


本当に平和な時代に生まれて良かったと思う。


先日、保育園では親子で希望者のみ参加する平和の集いがありました。

そこで、鉄拳のパラパラ漫画、、いや

パラパラアニメーションを見てボロ泣きしました。





と、前置き長くなりましたが

マッチの鹿児島コンを記録しておかねば





千葉で伸ちゃんと、


私:『マッチのバック全員新しくなるらしい、、、耕希も残ってないらしい、、、』


伸: 『誰が入るんだろう?』

私: 『全然わからない。 そこまでは情報入ってないなぁ、、、。』



って会話したんだけど、



始まってみてビックリ



ベーシストはレコーディングにも参加してくれてた

ジャニーズ事務所の先輩、松原秀樹さん。



そして、ギタリストは土方隆行さん。




松原秀樹さんは、ジャニーズ事務所にいた方で、

銀座NOW! や 歌えヤンヤン

あさひが丘のの総理大臣やただいま放課後に出演されてたみたいですね、



{BC0C3D20-39E1-48A8-832F-B8B9792F7C38:01}

{E7EA069A-2EB8-4AB3-9CE3-5B298A0F353B:01}

Before、 after  (笑)




そして、土方隆行さんはSMAPのデビューからの数年間プロデュースされてた方ですね。


{3D43BCA8-EA67-4BCD-B5C2-76C790FF1056:01}





SMAPの映画『シュート』にも音楽プロデューサーとしてかな名前がありますね!

土方さんは私がずっと追っかけてる伸ちゃんの前のバンドの時にプロデュースしてくれたりもしていました。



そんなこんなで、私の中ではすっかり距離の縮まってるお2人がマッチのバックに付いてるってことが また嬉しかったり しました。




そして、そして、


何と言っても、ヨッちゃん登場!!
マッチ以上にキャーキャー言ってしまった(笑)


ヨッちゃんはマッチファンに愛されてるからね~





トラジャはデカくて9人いるからステージ上の圧迫感が




^^;どうしてJrファンの若い子達がマッチの振付け知ってるの
ってしっかり踊ってるの見て驚いたんだけど、トラジャが踊ってるからマスターしてるのね



盛り上がってくれるのはいいけれど、


『アンダルシア』のイントロのフラメンコギター風の聴かせどころでザワザワするのは辞めようか!!



演奏を聴く


って習慣がないんだろうな、、、、



目当ての子を見てキャーキャー言えればそれでいいんだろうな、、、



私は楽器の音ひとつ、ひとつ、しっかり拾って聴きたいの。

マッチの歌もそりゃ~聴くけども、
総合しての一曲なんだよねぇ



どんなに上手いと言われるベーシストが来ても伸ちゃんより上手い人はいないと思うから、
懐かしい曲は目の前のベースの音と、伸ちゃんがかつて奏でていた音と無意識レベルで聴き比べてしまってるけど


その後マッチのバックを務めた各ベーシストの方々、ごめんなさい




って私 マッチの感想は??





いや~、相変わらず古巣は 里帰りしたように安らぐんです



安心感。



Jrファンの騒がしさがなければ、


ホント! 落ち着いた空間。



マッチも凄ぉ~く楽しそうだったよ







って中途半端なまま終わります





おやすみなさーいぐぅぐぅ