昨日はホテルの部屋で
翔ちゃんの父上様の会見を2度程目にしました。
翔ちゃんのお父上、どんな気持ちでマイクの前に立っていたのでしょうね。
さて、博多から『さくら』に乗り込み。
辿り着いた鹿児島。
コンサート会場も見えてるから、人が集まってくる様子が見て取れる。
今年は5年前みたいにマッチnameのトレーラーではなかったので残念

6ヶ所しかコンサートやらないからわざわざマッチnameのトレーラーを作ることもないなという判断なのかしら?
記念写真撮りたかったな

コン終了後は、『無邪気』で一杯

ここのお店は私がいつも行ってるバンド、BARAKAのギターリストの方が鹿児島大へ行ってた時にバイトされてたところで、
お店の大将はかなりな年配なんだけど、
若かりし頃は東京でベースを弾かれてたそうで
その頃から志村動物園の園長、志村けんさんと仲良しらしく、
天文館のこのお店にケンさんもいらっしゃるんだとか、、、。
私的には大好きなBARAKAメンバーの元バイト先をマッチ友でBARAKA伸ちゃん友でもある彼女にこのお店を紹介したかったという それだけなんだけど、
味噌おでんも焼鳥もお酒も美味しかった

お店は巨人の選手のサインがズラリと並び、巨人グッズが所狭しと飾られてました。
嵐クンがCMしてるわけではないのに『限定』につられてお持ち帰りしてきちゃった

コンサート会場の宝山ホールから山の上のホテルが見える。
5年前は火山灰が雪のように降って、
目を開けてられなかったけど、
今年は2日間とも灰が降らなかったからホント!よかった







ホテルの露天風呂のお湯は『美人の湯』と言われてるらしく、
トロットロの気持ち良い温泉だったんだけど、
温泉効果か心なしか肌の調子が良さそうに見える

ニノがしやがれで食べた『赤ワインステーキ弁当』は今日は売り切れてて無かったよ~
ザンネン。

コンサートの内容はまた別で書こうかな。
落ち着いたら皆さんの所にもお邪魔しに行きまーす!!!
鹿児島ありがとう



そして明日は鳥栖でサロンパストレーラー


