{8961D78D-0EE5-4704-AE76-DFC1BAF87480:01}

{70CFCB43-F1C0-45E5-91AA-9BA75D4EC055:01}


晴天の中、わが家を出発!

昨日は幼馴染と鹿児島へ。



{9953080A-B50D-4419-B97F-0D54C0B2341D:01}

{5D936C3A-AD42-489C-BBE4-BCCE0F5D3D66:01}

{946A9E5E-F7D0-4F95-B1BE-60230472E991:01}


仙巌園。


メチャクチャ広ーい!!!



薩摩切子のガラス工房も見学して、


ガラスを溶かす炉の1100~1400度の熱さを体感してきました。


智、、、頑張ったね!!!

あたしは、お化粧が汗と共にスッカリ溶け落ちて流れてしまったよ




篤姫が生誕したお屋敷を通ったり、

『おぎおんさぁ』のお祭りを沿道から拝見したり、

水族館行ったり、天文館で黒豚しゃぶしゃぶの美味しいの食べたり、、、

{AEC990E8-38EF-4774-8C23-80B8F53F6CFD:01}

{9853E38B-900F-43DF-9E6D-4E4D30207DF9:01}


キビナゴの刺身に幼馴染は大喜びしてました、、、
魚嫌いな私でも食べれたよ!

鰹の塩辛が美味しかった~



たくさん歩いて、たくさん思い出話しや現況報告しあったり、、、、


充実した一日を過ごしました




保育園の先生とこの年まで交流が続くとか珍しいと思うけど、とても幸せでありがたいことだな、と思いました。



昨日は雨が降ったり止んだりの繰り返しだった鹿児島。



今日は朝から雨雨




桜島へ行く船乗りたいのになー!


その船のうどん食べたいのになー!!




どうなる  2日目