昨日の公式さんのツイ、



{F0B55105-5A80-4EB8-B461-4A6B84AA691D:01}

{36E1EE81-9872-4F2C-8B8F-DB28DBE2D74C:01}


山田監督のブルーの足下に目が行っちゃいましたが、



基本、男性脳の私、

車も好きだけど、飛行機眺めるのも好きだけど、新幹線や電車も乗るの好きなのーーーーー!!!!  (←男の子か!!テヘッ)



で、調べてみたよね。
汽車が走ってるところがあるのか、、、。



そしたらさ、SLは走ってるのねーー!


有名なデゴイチことD-51

はじめて知ったC-61



{C97DB2BD-20DC-4AE7-983F-8F9B2C526F86:01}



人気のD-51の車内。


{7977C780-E6D9-44E1-AEED-50AA9BBF4A34:01}


戦前に作られてて扇風機はなく窓も狭いタイプ、
汽車と合わせてこの古い車両はやはり人気らしい。



そしてこちらは、前後の車両なのかな。
{C3222F12-DDAD-4909-9471-B001CCFC7005:01}




山田監督と一緒に映ってる車両はC-56とあるから、やっぱ車内もシートの色とか吊り棚とかD-51とは違うのねー。


群馬かぁ、、、。


東京に行ったついでに行くには、
このために1日時間を作らなきゃいけないからムリだろうなぁ。


翔ちゃんが乗ったやつはなんだったっけ?




あった、あった!



{901935CB-5A8A-4CB1-97A6-6384F3FC0160:01}

C-11






この2人が乗ったのは、、、、、、








{0615A591-5005-4417-A5AA-68E970D7570E:01}




、、、、、、電車だな






しかし、こんなん見てるとウズウズ、ウズウズしちゃう。



寅さんのように  風の向くまま 、気の向くまま、、、

ふらりと列車に乗って、なんとなく気になった駅でふらりと降りて、、、


そんなことをしたい衝動に駆られる。


高校生の頃からそうでした。


何度、新幹線に飛び乗りたいと思ったことか、、、。





ふうてんの寅さん、


好きだったの~、シリーズがテレビであると必ず見てたのー。

渥美清が亡くなったと知った時は泣いたもん。




山田監督、、、寅さん今頃どこの町旅してるかな?



長崎にも旅しにきてね、寅さん。





ありや   母暮から脱線しちゃったわ




それでは、ハブアナイスデイ~