やまたろ~

いつも通りの息ピッタリ感

この可愛さなんなんでしょ

こんな服装なのに、
アラサーなのに、
こんなに可愛いなんて、
もう、罪だとしか言いようがないじゃぁないの

ペシャンコなヘアーも、
『何処の小学校行ってるの?』
って声かけたくなるくらいカワイイ

ここのお口尖り和坊を見る翔ちゃんの眼光が

に、睨まないでね

智の唇を、、唇を、、、
奪ったね

初めてやった、俺。
初めてやったよ!
2回も言うか

それも、2回目はニノちゃんに向かってご報告

智~、可愛すぎるだろぅ~



もうね、今日のVS、
この場面見れただけで満足だった





私が毎度妄想話を読ませてもらってる方が、今日の記事で
いいね!返し←こんな言葉あるのか知らんけど💦 ノリはペタ返しのつもり。
した先で嵐のメンバーの名で妄想話を書いてはいけないと書いてあって、はじめてそのことを知りました。
知らずに今まで書いていたので、考えます。
的なことを書いてあって、
あ~、ニノ担の間で波紋がジワジワ広がってるのかぁ。
と残念な気持ちになりました。
そんな、書かれていることに囚われず、
みんなが楽しく出来ればそれでいいと思うんだけど、
みんな真面目なのかなぁ?
自分がいけないの❓ って真剣に悩んじゃうんだね。
影響されてる人が多すぎて正直ビックリしてます。
嵐に対する悪口だらけのブログならば、そりゃ書き方考えろよ❗️と言いたくなるけど、
みんな嵐が好き

大好きだからその気持ちを共感し合いたい

叫ばずにはいられないから叫ばせて

それでいいんだと思います。
先月一旦下げた記事も再びあげました。
だって、な~んにもマズイこと書いてないんだもん。
私の日記。
私の日々の記録。
それを画像使ったら、ニノが悲しむとかいうのは無茶苦茶な話だと思います。
個人情報に繋がることがダメだと言うなら、生年月日や血液型ありとあらゆる個人情報が出回ってるのに、誕生日は堂々とお祝い記事書いてもオッケーで、でも出身地はダメとかおかしいと思うの。
出身地も堂々と公表されてるよ❓
ハンドメイドも作るのはいいけど、アップしたらアウトとか言うから、それも悩んでる方いらっしゃってビックリでした。
なにもそれ売って儲けようとか企んでるわけじゃないので全然オッケーだと私は思います。
誰かが問いかけた言葉を聞いて、表現について考えることは悪くないけれど、
いちいち振り回されることはないなぁーと、なんか悲しい気持ちになるんです。
伝わるかなぁ。
張の本人とも言葉の難しさについて話しましたけど、
楽しい場が楽しくなくなる、、、のはねぇ。
ファンの子達が笑顔でいてくれた方が嬉しいに決まってる。
みんなが笑ってられる場であることを私は願います

あーーー、またもや脱線

しかもカタイ話



ごめんなさいね~

楽しく、楽しく、
嫌なことがあっても嵐で癒されて、その幸せにしてもらった気持ちのままに楽しく穏やかにこれからも参りましょう!
これでいいのだ。by赤塚不二夫
(とても深いステキな言葉。私はこの言葉が好きです)