3104 の バンを追越して

お友達とはじめましての担さん担さんと合流。


向かうは北⬆️



目的地へ行く前に最初に寄ったのはコチラ



{3CFB2D95-86E1-4E01-8D3E-F02B8CEFD06F:01}


ドンピシャ! な名前。

それだけでワクワクする地方民。


{F6F23DDB-DD52-4035-A252-EB86C229F84E:01}


私が頼んだのは彩り御膳

お刺身もステーキも胡麻豆腐入りの茶碗蒸しも美味しかったー!!


しっかり腹ごしらえして向かうは、今日のメイン



店内に入るとこんなものが、



{98AE28DF-A809-48C3-958A-151CFE6E7D77:01}


いらっしゃいませ~


は  ちゃんとニノカラーで書かれてるのに


お祭りでぃ~ぃ


は ザンネン💧  何故に相葉氏カラー




ブラストのものがスゴイ値で売られてました。

行った人だけの得点のはずなのに
なんか悲しくなった




ついて行くだけのつもりだったのにさ、

気づけば物色物色



{F07D7ADE-EACF-4F47-934F-FF0EFC63FCEF:01}


2012  嵐フェス


始発の飛行機飛行機で東京に向かい、国立へ直行


ゲリラ豪雨に2度合いながら

並ぶこと5時間!


ようやく販売ブースに辿り着いた時にはペンラとポスターのみしか残ってなくて

虚しさと腹立たしさとで泣きたい気持ちだったあの日。


お友達の協力により、グッズのいくつかは入手できたけど、

あの日買いたくても買えなかったグッズが目の前に



フードタオルにリストバンドもしてる子は150点合格



あ、あの~、  相葉クン

どれも買えなかったの💧  もうなかったのよ💧💧
何もなかったの💧💧💧💧


さすがにTシャツはなかったけど、

キッズラインのハンドタオルとミサンガ。
(コレ、1番最初に売切れたの。当時。)


リストバンドと缶バッチ。


潤クンが缶バッチ欲しいって言ったら『もうないです』ってスタッフの人に言われたんだけど、みんな缶バッチ買えた
って聞くんだけど、

買えなかったぁ~。・゜・(ノД`)・゜・。


という少数派の私の声は国立のステージ上迄は届いてくれず、

グッズに並んでる人こうやって耐えてたのかな

の仕草に、

潤く~ん、私がゲリラ豪雨に打たれてビショ濡れの中1人耐えてた姿をリハしながら見てたのぉ!!!!!


って、寝坊して飲まず食わずで国立に来てお一人様の嵐フェス、もちろんグッズ並びもお一人様で5時間。
トイレも行けず、ジュースも買えずにひたすら耐えて並んだ私の行為が潤クンの言葉で救われの


ありがとう潤クン



今日はそんな嵐フェスのザンネンだった私の思いがやっと追いついた。
そんなお買い物でした




素敵 嵐メンにも




{F7C2D2CD-596F-4538-B518-975DA67F7A82:01}




{935F7F41-5615-415D-B5ED-6D0D05C45AEE:01}

{819ECE30-F1A6-4042-A075-1E44C1477CCB:01}



色気のある智と


上目遣いがツボる和




スタバのサクララテはまだ飲めてないから


コンビニでとりあえず


{171264CD-DDFE-4BA4-8F95-FA18AAEC98B4:01}



今日発売のポッキーとサクララテ


GETして帰ったよーーー!!!!




楽しい1日をありがとうございました