潤クン ハピバケーキ

昨日行ってきたー


去年はなんのかんので潤使用の飾りも作ったんだけど、今年は完全お任せコース



飾りどころか おみやも手抜き、、、


今年はニノちゃんで燃え尽きた、、、ごめんね潤クン



ハピバ会が終わって撤収してる時に
去年、私が作ったボードも飾ってくれてることに気づいたわっ


取っててくれてありがとう

そして 持参してくれてありがとう




そんな潤担さんのおみやは さすがね





{627728F9-3A1B-44FB-8A6F-4C67213D7DF8:01}



諭吉さんよ!  諭吉さん、、、


これは道明寺からのオラオラなおみやと思っていいのかしら


そしてもう1人の潤担Sちゃんのおみやは



{D8FFF9A1-8D9E-4E7D-95EA-D57B79E36DE6:01}



やっぱり担当の愛ねー





み~んなからのおみやはこちら~



{0AA6B092-3FDC-4533-AD96-7D28C45E047F:01}



マジで私の手抜きでごめんちゃい




恒例のケーキは今回もざわめくヤツだった




{A0692AA6-B480-4F57-B17E-192409F84FC5:01}




潤クンといえば  やはり上半身をはだけるのが定番化してるよね




カットされたケーキ、


びーちくの部分は仲良く潤担さんのもとへ行きました



{9726E889-EC65-4021-92CC-93D2891CABA2:01}





カルタ取りでは端から端まで長くて 自分の目の前のものにしか手が届かないんだけど、
数少ないGETした札が揃いだったから なんだかそれだけで満足



{BC2C169D-3B22-4035-95B1-0543A3AB1D27:01}





私のは恵比寿で買ったアラレノレのあられをおみやにしたんだけど、


ハピバ会からの帰りに寄った博多阪急で期間限定でアラレノレが出店販売してたというね



恵比寿から送ってもらった嵐セットの中のカレー味が、家で食べてみたらなんだか変


あまりのザンネンな味におみやには出来ず、他の種類だけで用意したけど


カレー味を皆にひと口づつ試食してもらったら塩が足りない

ってことで意見が一致。



博多阪急でカレー味を試食させてもらったけど、恵比寿で試食した時と同じく美味しいカレー味だった



きっとハズレが送られてきたんだねぇ


皆にも美味しいカレー味を食べてもらいたかったよぉ





{F8BEDED3-A8F7-47DE-B6CA-7374B70CF89E:01}






次回、智ハピバは開催できるのか!?



めんたい地方は  11月といえば



ピカンチハーフ

THE DIGITALIANツアー

デビクロくんの恋と魔法


と立て込んでおります



潤クンハピバには智担が1人もいなかったけど、、、


次回、智ハピバが、開催されるのならば

私 張り切らせていただきます

(と言っても、おみやとボードくらいしかできないけどね、、、




明日のライブビューイングの結果もドキドキショック!



メンタル強く保って、9月も10月も乗り切ってこーぜ