今更~  


そう!  今更。



なんならワク学の3日目もまだ書いてない有様ですよ






{7829775F-6AD0-4F52-8AD8-C096F0D51652:01}

{895BB333-5EC6-4E3C-A083-120BFAF84609:01}



真ん中歩いちゃダメ!


とか、


水触るの怖い!



とか



軟弱なこと言いながら正式な参拝の仕方習ってやってた日枝神社さんに、





私も行き当たりばったりで行ってきた。




1人で東京とかロケ地巡り出来な~い
なんて嘆きながら、


そうだ!!   赤坂でニノちゃんのセブンを探索しに行こう


そしたらやまたろの坂にも行こうビックリマーク


って向かって歩いてたの。




ん?   赤坂なら日枝神社もあるんじゃね?



そしたら直ぐに見つけちゃって、



後から行こうと思ってたたのを変更、そのまま正面に見えてる入口目指して一目散。




目指して歩く道の脇にあったよあのラーメン屋さん!!



{46709626-C89B-4208-A8A8-A89788155A05:01}



今は閉店してるんだね~






{0DCB6860-DE62-4D2E-8A5B-E0E2E59B7EC9:01}






立派な神社です。(と思ったのにココ正面ではないのよ)




私が上がってきた階段はどうやら正面ではなく側面だったようで、


ひたすら階段を歩いたのに、正面の階段はエスカレーター付いてたチーン



{D22C29EF-08FB-4517-B043-0443021946E2:01}






なので、ニノちゃんが手を清めたのってこんな小さかったっけ?

と思って私が洗った場所はもう一つの方で、参拝後に正面を見つけてそちらに回ったらあったよ!


ニノちゃんが軟弱発言した場所が!!




{4DBC27D9-A584-41EE-A8AE-CC28AF740BD2:01}




でもね、あれ?  水が出てないあせる



もしかしてめんたい地方にある二宮神社みたいに節水タイプなのか?

手動で脇にある蛇口を捻るのか?


とキョロキョロしたらセンサーで水が出てきた



スゲ~!!



今時の神社ってハイテクなのねー





{20A1F10C-6AB3-4C4A-907E-05BAC956852D:01}

{BA82F80E-8DDC-4F6F-B889-6ACCC631354F:01}

{868F80D3-B051-40BA-A7F2-C5B2B04F211D:01}






立派過ぎて、全体を納めて撮れなかった。








その他、日テレで見たあれこれと


{94BB4152-7753-4619-9D01-BAB3DAFEC26F:01}

{C3586E7B-48CB-4B16-AD3C-5E0D188C5E1B:01}

{8F6358BF-BA1E-45DA-B64C-56ECF0A49DA1:01}







{245F4182-A900-48E0-A726-F7983E515D2B:01}




かもめ橋の入口で見つけた秋の気配。



まだまだ、油蝉やクマ蝉がワシャワシャ鳴いてた八潮でひっそりと秋の準備をしていた秋桜。



今頃はツクツクボウシに鳴き声も変わって、コスモスの花も風になびいて咲いてるのかな?




なんだかんだと、結局


1人でもハードスケジュールで楽しんじゃってる私です




か弱い一面も出さなきゃ彼氏なんかできやしないんだろーな




か弱さとか女子力とか



今更、取得できるのかしら?





ね! 女子力満点の女子宮ちゃん





{397C7DB2-6FD9-45C1-84E8-90E9B822194F:01}

(拾い画)



可愛すぎだろ~ラブラブ

この子と付き合えるなら私、男になってもいいですけどー!!笑







って  脱線




お友達少ないから1人は仕方ないんだけど、


お次の東京行きには、博多屋台村 天神  へご一緒していただける方求む~