{C58CCC49-A813-4B99-9AF6-949F88F4FDC0:01}





私が初めて見た 生嵐 はワクワク学校でした。

東京ドームで生の嵐を見て 真面目にノートとったなぁ。

二宮先生のチェホンマン・・面白かったよねぇ   思い出すなぁ



{C9A8429B-D474-44AA-93C5-6A6CACEB355A:01}

櫻井先生のこの格好に笑ったなぁ


『大野くん 今日も寝ぐせで来るのかな』

だっけか   川柳読んでたよね

この年は東京校  大阪校  どちらも行けたんだよね。
最初の年はコンとの兼ね合いを心配して申込みが今のようになかったんだよね。






{F9252602-EF20-4A89-B7D7-7E5C42ADB145:01}



ドキドキの授業はニノの身体が透けていって、 心臓見ちゃったことに喜んだ

そしてなんといっても、ニノちゃんのバースデージャストに一緒に祝えたことが嬉しくて嬉しくて仕方なかったよ

この年もやはり大阪校にも入学。

母の入院で福岡↔︎熊本を毎週末往復する生活。  母を空に見送った後の入学だったから
  母からご褒美もらった気持ちで入学したんだよね。






{855094EE-A0F9-4859-BD2D-97CA40E60CA6:01}



去年は娘と東京校に入学。

智っさんのこのベッドでのウイニングラン   笑ったなぁ  
智っさんも楽しそうだった






ワク学はもういいよー。

という声も毎年耳にするけれど、バラエティ番組から嵐に好感持ち始めた経緯からか
初めての生嵐の体験のせいか

私、ワク学好きなんです

これは 毎年続けていって欲しいイベントだと思ってるし、嵐のみんなもそう思ってるよね



そして4回目は合宿ですよ


それだけでワクワク♡しちゃうよね



ツイ以外、、 ブログではほとんどみなさん声を発してなくて様子伺ってたんだけど、、、







今年も、娘とワクワク♡してきます


今年も素敵な5人の先生に会えることに感謝して