三代目(三台目)デジカメ。 | ひつじが100匹。

ひつじが100匹。

真冬は冬眠、真夏はバテてる週末ライダー
カワサキW650&ホンダPCX(JF56)が愛車です!

デジカメ歴で三代目(三台目)の機種

リコー カプリオR1

2004年発売のヤツ。

二代目が仕事中に急逝してしまい

最寄りの家電量販店で急遽購入。

第一線からは退いたけど

故障知らずなので取って置いてました。

 

左のシルバーの四角いトコを

スライドさせるとレンズが出てきます。

沈胴式レンズってやつですね。

それを戻すとレンズ収納。

なので片手でオン/オフが容易に出来る。

チャリで走りながら並走する仲間を

撮影したりしてましたねー。

※危ないので止めましょうね!

 

 

縦に4つ並んだ丸ボタンは

表記部分が消えてしまってます。

マッキーで書いたけど、また消えるでしょう。

見出しテープに書いて右側に貼りました。

 

この当時のデジカメはモニターが小さいな。

リコーは他メーカーに先んじて

「広角レンズ」を積極的に採用してました。

画素数はマックスで400万画素。

 

 

三脚用のタップも金属になってます。

安価なモデルだとプラなので

欠けちゃう恐れがあります。

さすがはリコーだなー。

 

 

カメラ本体より先にバッテリーが逝ってしまった。

しばらく使ってなかった理由がコレでした。

ラスト2個だったバッテリーをAmazonで購入。

しかし一向に充電されず・・・

充電器の問題なのか?

さすがに充電器は在庫なしでしたね。(泣)

 

 

単三アルカリ電池でも動くのですが

動作がもっさりしてしまう。

起動が遅いとか、2枚目が撮影可能になるまで

ちょっと時間がかかるとか。

 

で、またもやAmazonで

充電式のリチウムイオン電池を購入。

聞いたことないメーカーでしたが

レビューは概ね良好だった。

 

 

最近の充電はこんなことになってんのか?

電池にUSBケーブル直差し!

斬新だなー!

取説は日本語でしたね。

ケーブルも付属品でした。

 

 
純正のバッテリーよりは容量があるみたい。
特に問題なくカメラも起動しました。
久しぶりにカプリオR1を
使ってみたいと思います!