寿司!

日本人は、祝い事があったら寿司食べますよね。

私の実家は山間なのに、お客さんが来るとなぜか寿司を買ってきてもてなします。

(それお客さんは期待外れじゃない?といつも思ってますが)

さあ、そんなへんしゅーちょーですこんにちは。

 

昨日は友だちの誕生日ということで、数年ぶりくらいにディズニーシーに行ってきました。

右足の中指が炎症起こすほどに歩いたので、絶不調です。

 

さて、寿司に話を戻しますと、、、

寿司はもちろん大好きです。ただ最近は胃袋が小さくなってきたので、シャリは小でお願いする派です。

ネタについては、、、意外にマグロはそんなに得意ではなかったのですが、最近は結構好きです。

美味しい赤身って大人になると美味しくなるのかな?

 

そんなわけで、アンケート結果はこちら!

 

なんと!!マグロ好きは44%で少数派に!

そうですかあ。わりとマグロ好きは周りに多いのできっと多数派だと思ったんですがねえ。

もちろん回転寿司なんかに行く人も多いでしょうし、創意工夫されたネタが数多くありますものねえ。

 

 

圧倒的に男性がマグロ好き!6割以上。女性は4割を切る結果に。

男性の方が圧倒的にマグロが好きな人が多いのですね。これは参考になる結果に。

女性はやっぱりサーモンとか軍艦とかその辺りが好きなのでしょうかね。

女性へのお土産ではマグロはほどほどにするのが良さそうですね。

 

 

40代が60%、50代が80%超えでマグロが好きと回答。

こちらも圧倒的に差が出ました。20代、30代の若い世代はマグロ好きが30%程度となっていますが、なんと50代は80%以上が寿司と言ったらマグロ!。年配の方がいるときはマグロ多めで。

 

マグロが好き派の声

・好きなネタは沢山ありますが、やはりマグロが1番好きです。 部位によって味が楽しめるのも好きです。 特に好きなのは、中トロが好きです。(40代・女性)

 

・マグロ系全般。漬け、ビントロ、ネギトロ…全部食べたいので、一通り頼む。(30代・男性)

 

マグロじゃないのが好き派の声

・イカとエビが好き 理由は特に思いつかないのですが昔から好きでした。 エビは甘エビの方が好きなので甘みのあるのが好きなのかもしれません(20代・女性)

 

・たまごが好きです。生魚があまり好きではないのと、歯応えが固く感じるから柔らかいたまごが好きです。(30代・男性)

 

マグロに関すするアンケート調査のまとめ

4,50代の男性はマグロ好き!これは鉄板ということがわかりました。

逆に、2,30代の女性にはマグロはあまり好まれない可能性が高いので、いろんな他のネタをおすすめしましょう!

 

アンケートの詳細

100人アンケート「私って変?!」

Q. 寿司ネタと言えばマグロ?

 

https://100nin.jp/watahen/detail/153