







場中にYahoo!ファイナンスを開いたら、SBGさんが異次元の上昇を見せていて驚き



他にも昨日は様々な企業の決算発表がありましたね
サンリオさんもその一つ
一昨日の晩にPTSを眺めていましたが、6,200円以下にならないので見送り
昨日の朝、駅まで向かう間の信号待ちで、周囲に誰もいないことを確認してから6,200円以下で指しておきました
お昼に見たら、買えていた~
上昇云々よりも、こういうニアピン予想に当たる方が妙に嬉しかったりするのは私だけでしょうか…
どのくらい上昇できるかは、週明けの相場の地合いに左右されるんじゃないかと思います
まだ他の会社の決算をチェックしていないですが、他にヒーロー決算を出している企業が多い場合はそちらに資金が流動する可能性が高いので、前回はストップ高になるくらいでしたが既にサンリオさんは儲かる企業だということが周知されているから、さすがに今回はそこまでではないんじゃないかな…
しかし、日経のこの異次元な動きに連動するなら、あるのかな
もう考えても全然わからない…
サンリオさんの昨年同時期の決算補足資料を拝見したのですが、丁度1年前のこの時期から、全体の構成というか、資料の見易さについて本気出してきた感じが見えました
一昨年の同時期の資料はまだ見易さを感じない内容でしたね…(個人的な感想ですが)
お金かけて外注とかしたのかな(勝手な想像だけど)
一般の人や若い人を株主に取り込むには、やっぱり資料作りも重要な気がしています




大きな缶は女性に好まれそうなボタニカル柄のビジュアルです
何を入れようかな
それから、友人に勧められて購入したこちらのbibigoシリーズ
水マンドゥだけ200円引き実施中です
昨日チヂミを食べてみましたが、レンチンしたらちょっと油っぽかったかな…
手軽なおつまみ?おやつ?という感じでした
それから、よく購入する信州一味噌シリーズにしじみが出ていたので購入
割引中のチーズのあられは家族が好きそうなので買っておきました










今日のひとこと
売り時は結局
自分の欲望との闘いだね