息子もうすぐ3ヶ月を迎えようとしています。

生活のリズムも付いてきて
わたしも手の抜きどころがわかってきて
育児がより軌道に乗ってきた気がします★


息子と私のいちにち


7:00〜7:30 起床

7:30〜9:00 授乳、オムツ替え

授乳とオムツ替えをしたら、ガーゼで顔を拭いて寝巻きからお洋服へお着替え。
その後主人を起こして、簡単に朝ごはん。
洗濯と掃除をちゃちゃっとやります。
朝のバタバタしてる時間、息子は最近プレイジムで一人遊びをご機嫌にしてくれているので助かります♡
その後私の身支度が終わる頃グズグズが始まります。

{CB81B4C3-C360-4001-AF88-8BB938AFCB75}

すぐにブランケットを蹴って意味のない感じになってる。

9:00〜10:00 朝寝
朝寝は基本的に私の胸の上でします。
お布団に置くと起きる…

10:00〜11:00 授乳、オムツ替え
だいたい昼前からお出かけや、近所への買い物へ

11:00〜16:00 お出かけや用事を済ます
なんだかんだ日々何処かへ出かけたり、人がうちに来たりでこの時間は遊んでることが多いです。
その間2回くらい昼寝をします。
抱っこ紐の中だったり、私に抱かれたまま。
そしてこの時間は粉ミルクを一回飲むことが多いです。

16:00〜17:00  お風呂前の授乳
少しだけ授乳
洗濯物を取り込んだり、夕飯の支度をしたり。
お風呂前のラブラブタイムも大好きです♡

18:00  お風呂
大好きなお風呂タイム
お風呂上がりに授乳をたっぷり

19:00 夜寝
ネントレの成果で寝るまで15分もかからないのでサクッと寝かしつけ。
私はここから自由時間★
夜ご飯を作って食べて、髪の毛乾かして…
残った家事やハンドメイドなど、テレビを見ながら好きな時間を過ごします。


24:00〜2:00 授乳、オムツ替え
私が眠くなってきたなーくらいで息子が起きます。
ここで授乳してオムツ替え。
この時間の寝かしつけはベットにおいて様子を見てれば勝手に寝ています。
私も一緒におやすみなさい…★

そのあと日によって一度起きたり起きなかったり…起きる時間はバラバラです。
朝方にかけて目覚めやすくなってるみたい!?

そしてまた朝は7:00になにがあっても起こすようにしています!



いい子にしててくれる時間が増えて
なんで泣いているのかこちらも理解できるようになってきて、笑ったり文句言ったりも出来るようになり、一方的な育児から意思疎通のできる育児に変わってきたように感じます。

そうなるとこれまた息子への愛が深まるし、可愛さも倍増ー!!!
自分の時間や寝る時間を確保させてくれる息子。
なんて親孝行なのー!!

キャハキャハ笑う顔が見たくて、全力であやしたり歌ったり♡
おもちゃにも少しずつ興味を持ち始めているので、そんな姿も愛おしいです。


{704B0680-533E-497A-BFA0-319C192C4943}

妊娠中に作ったかぼちゃパンツかジャストサイズに♡
おデブすぎてもう履けるようになっちゃったよ(o_o)笑
生後半年サイズなのに…笑