こんにちは!
昨日のお休みに
風疹の予防接種をうけてきました。
以前風疹の抗体検査を区の助成で
受けたのですが…
結果は
抗体価 8.3
区の無料予防接種の抗体価は8.0以下
…
0.3
…の差
で無料の予防接種は受けられず…
しかし8.3だと抗体が無いに等しいらしく
やはりこれから子どもを考えている私には
こわい数値だったため、予防接種をうけることにしました。
引っ越しをしてから
お世話になっている近所の
レディースクリニックにて
予防接種を受けてきました!
お値段は6200円
(価格はクリニックによって変わるとのこと)
私は麻疹の抗体はもっているので
風疹単体で売ってもらいました!
これから気をつけなくてはいけないことは
2ヶ月間
赤ちゃんを授かってはいけないということ
クリニックの先生にも
自分が悲しい思いをしないためにも
気をつけてねと言われました。
なにはともあれ
予防接種をうけられて一安心
ある程度の準備は整えておきたいと
おもっていたのでこれで一区切りです!
そして
年末
仕事の関係上とーーーても
バタバタしそうだったので
昨日もろもろのお買い物を済ませてきました。
食材関係はまだですが
お正月のお飾りや
親族にわたすお年玉のぽち袋
お掃除グッズや
洗剤などの消耗品
和皿も少し買い足しました。
なんど家とお店の間を行き来したことか…
お正月のお飾りは
まだ買う予定ではなかったのですが
通りすがりに可愛い花屋さんをみつけて
そこでご縁があり購入しました♡
お正月のお飾りをお願いしたところ
優しいお店の方が
時間をとってくれて
私好みの飾りをアレンジしてくださいました!
それなのに
お値段はお手頃!
清澄白河にありますので
お近くの方はおススメですよ♡
肝心のお飾りの写真はお正月まで
勿体ぶりたいとおもいます!笑
では
お仕事いってきます