誕生日だって言うのに
ぜんぜん元気のない長男…



咳が続いて寝られないし、
蕁麻疹も出るし微熱も出たり引っ込んだり。
先日のクリニックでは検査はなかったので
今日学校行く前に別のクリニックを受診しました!
検査はしてくれるところと
しないところ、
どう違うんですかね???
前回は休日診療で混んでたのは確か。
でも必要なら検査しますよね?
今日行ったところはかかりつけ医で、
丁寧なので安心していつも行ってます。
※その分、いつも激混みだけどね。
血液検査して、何かしらの細菌が悪さしてると判断されたものの、肝心なマイコプラズマの検査の機械が故障…

→マイコプラズマの検査は長い綿棒で喉の奥の粘膜取ってました。
血液検査の時点で何かしらの細菌が悪さしてると判断されまして、マイコプラズマが流行ってるからたぶんそれだろう…と。
みなし陽性としてマイコプラズマに対する抗生剤が処方されました

その後、その機械のメーカーさんに問い合わせてくれたらしく試行錯誤して検査結果が出て連絡をいただき、マイコプラズマの陽性が出たとのことで確定!

と、なんやかんやといろいろありましたが、
無事に?診断が付いてホッとしてます。
これで薬が効いて夜もゆっくり休めるかな。
そして今度は次男が38℃を超える熱を
昨夜から出してます…

なので2人まとめてクリニックを受診したんですが、今のところ次男は熱と鼻水だけ。
ただの風邪であってほしい…!!!
夫は『もらったな…』と言いながら咳してて
市販薬でなんとかしようとしてます。
こんな状況の中、
私、無傷なんですけど!笑
さんざん○○は風邪ひかないって言うもんね〜なんてバカにされてますが。(あ、バカって言っちゃったw)
お母さんって、
倒れるわけにはいかないのよ‼︎



でもこんなに咳しまくってる長男と
隣で寝たり家で過ごしたり。
グズグズ鼻水垂らした次男を抱っこしたり。
それでも咳ひとつしない私、
すごくなーい?



たぶんと言うか、
もうシークワーサーのおかげとしか
思えません!



これね!
毎度500mlの12本入りを購入してます。
1日1杯とかじゃなくて、
ちょこちょこ飲むようにしてます。
出かけるときも水筒にシークワーサー水

これ以外に考えられるものがないんだよなー
(バカは否めないw)
もちろん食生活も気をつけてますが。
仕事で出歩くこともなければ、
次男もまだ集団生活してないし、
そういうリスクはないけど。
このままシークワーサーを信じて
この冬も元気に過ごしたいです




