ども。ようやく筋トレに少し目覚めたものです。今までも何度か挑戦して、ただきっかけがなくてなかなか続かなかったけど、今回は続きそう。

 

 昨日ちょっと触れたゲーム実況の件ですが、自分なりにちょっと試してみようと思います。行き詰ったらそこで一旦切ります。

 

 今回やってくゲームは「Simutrans(略してシムトラ)」という都市開発シミュレーションゲームです。「Simcity(シムシティ)」っていうゲームはもしかしたら皆さんご存知かも?それも同じく街開発のゲームなのですが、シムトラはその交通系に重点を置いた位置づけといった感じです。

 このゲームは街を開発・発展させつつ、貨物事業や旅客事業で利益を得る、というシミュレーションゲームですね。

 

 まずは今回開発するマップはこちら。

 どこぞの某西洋の国に似てますね。どこだったっけー(棒)

 上のはマップ表示ですがノーマルなのはこんな感じです。

 ちょっと見づらいかもしれないけど、街がこのように分散してます。左上に開発ツールが並べてあります。一番下に会社名と所持金が、左下に年月日時が書いてあります。まぁ左下のは基本目安です。

 

 右下の割とデカい街をちょっとテコ入れするとこんな感じ。

 路線バスを走らせてみました。ちょっと見づらいですがバス停が背景緑色の黒字で表示されてます。

 そしてここに何台かいるトラック、これは、左のフライドチキン店と、

この写真の右下の牛牧場を結んでます。ここで生産された肉を、先ほどのフライドチキン店に輸送してます。ちなみにこの牛牧場は左上の発電所から給電されて生産性がupされてます。

 

 とまぁこんな感じです。ゲームについての詳細な設定とかルールとかは全部書くとキリがないので、雰囲気だけでもわかっていただければと思います。やっていくと意外と面白い。

 

 次回からは路線バスや鉄道を使って街をどんどん発展させていきます。