
子供の頃、一度は読んだことがあるであろう
『ウォーリーを探せ』の
チョコが売ってたので^^
パーカーとか、Tシャツのプリントも
見かけたことはあったけど、
チョコは初めてだったので、
『お!

(多分、パッケージだけで、
中身は普通のチョコです^^; )
でも後から気になったのは、
『WHERE'S WALDO ?』ってところ。
ウォーリー…じゃないの??
それともウォーリーだと思ってたのは、
日本に入ってくる時に
名前を(馴染みやすく)変えたの??

…と思って、軽く調べたところ、
これは北米での呼び名みたいです。
各国で呼び名が違うらしい((((;゚Д゚))))
…知ってましたか??
「ウォーリーを探せ」のウォーリーには国別の呼び名があるそうです:GIZMODO
元々はウォーリーとのことなので、
日本はオリジナルの呼称のようです。
…で、チョコに話を戻すと、
(裏面は見てなかったんですが)
チョコはアメリカ製なのかな。
主人公は《ウォーリー》であってほしいけど
名前でどこの国なのか分かるのは、
ちょっと面白いですね~

*˙︶˙*)ノ"
:Ηяк