★手帳 | 1-11120K0 blog



来年の手帳、たくさん売ってますよね~。

デザイン、
始まりの月の違い、
何曜日始まりか、
マンスリー/ウィークリー、
…等など、

売り場には色んな種類がありますが、
こだわりはありますか?

私は、
前はとにかく内容はシンプルで、
カバーのデザイン重視だったんですが、
ここ数年は高橋の手帳と決めて、
(ザ・シンプル!)
そこから選んでました。

ただ、今年は
初めての能率手帳ひらめき電球

買おうと思った高橋の手帳の、
巻末の『ツボ押し』のページが無かったら…
と、思っていたところ、
同じようなサイズで、
同じくらいシンプルで、
月ごとのインデックスもあって、
巻末のページも少ない
(路線図も別にしてほしいくらいですが)
(→別だと取り外せるので)
ほぼ理想の手帳があったので、
乗りかえてみました。

見た目はビジネスマン用みたいで、
中も白、黒、水色の3色しかないけど、
そのへんは、どうとでもできるので。

あと、後ろのロールバーンは、
展示の時のコメント用も兼ねてます。
展示日程とか、DMも入れて、
取っておいてます。


皆さまは
手帳、買いましたか?
それともこれからですか??


:Ηяк