◇アバウトに言うと洋楽です | 1-11120K0 blog

好きな音楽のジャンル ブログネタ:好きな音楽のジャンル 参加中


連投です(ノ´▽`)ノ ⌒アメーバ


超久々のブログネタ。


『好きな音楽のジャンルは?』



私は主に洋楽が好きです音譜


カッコつけてるとか、ではなくww



曲の感じが洋楽の方が好きなんです。



洋楽の中のジャンルは、けっこう何でも。


ロックだったり、パンク的なのがあるかと思えば、アイドルっぽいのだって、曲の感じが気に入れば何でも来いの、割と雑食タイプにひひ


(ちょっと苦手なのは、R&Bとかのブラックミュージックかな汗)


(あと、日本の洋楽チャートに入ってくるようなのも、ちょっと苦手)



でも、洋楽って、そこからのジャンルが幅広いと思いませんか??



CDショップだと大まかに「ロック」「パンク」「ダンス」くらいにしか分かれてないけど、実際はエモ、メロ・コア、ガレージ、ローファイ…


…ジャンルで選んでるわけではない自分にとっては、何が何だかあせる


(詳しい方、すみませんあせるあせる)


ずっとロックか、ポップよりのパンクが好きなんだと思ってたけど、詳しく見ると「エモも好き」…ということになるらしい。


ん~…なるほど(;´▽`A``


----------


とはいえ、全く邦楽を聞かないというわけではないんですが。


曲の聞いた感じが好きかどうか合格


ただ、たまたま好きな感じの曲は海外のが多いってだけ。



逆に邦楽派の人も、洋楽に触れる機会があれば、意外と洋楽も好きかもよ??

…なんてww


(日本語で!っていうなら別だけど汗)



…と、ここで動画とか貼り付けてみよう(°∀°)b

あ、全て【YouTube】です。

(PCから見てるので、モバイルで見られなかったらゴメンナサイあせる)


『 Kiss Me Again 』   We Are The In Crowd(Feat. Alex Gaskarth)

→邦楽好きさんにも聞きやすいかも


『Mirage』  The Relay Company

→これも割と聞きやすい??エレクトロ・ポップロック


『Picture Perfect』  Every Avenue

→重めのロックが苦手でも、最初の6秒だけガマンしたら、疾走感が気持ちいい☆


『She Called Shotgun』 Kids Can't Fly

→男性のツインボーカルとベースの野太さ(?)、それにサックス&トローンボーン…とにかくカッコイイ!


もし、見た人が洋楽を気に入ってくれたらいいな~、とニコニコ


また、上の4つの曲は全て『BEYOND[THE]BLUE』というCD(コンピレーション・アルバム)に関連してるんですが、広い洋楽のジャンルの中でも『BEYOND[THE]BLUE』を通して見たら、好みが近い人が集まるんじゃないかと思って、最近グルっぽを作ってみましたひらめき電球


(ちょっとだけ、宣伝ww)


グルっぽ『BEYOND[THE]BLUE』

興味がある方、よろしければm(_ _ )m



ではまた次回ヒヨコ