今年観た映画【ブログネタ】 | 1-11120K0 blog




2009年、観てよかった映画は?


ブログネタ:2009年、観てよかった映画は?


参加中





今日の天気:晴れ(?)





せっかくの休日を

またもやダラダラと終わらせて

しまいそうな今日この頃です…しょぼん

反省(( ノДT)ノ~~





さて気を取り直して、

今日は久々にブログネタひらめき電球



2009年に観た映画ということで

どんな映画がやってたか

振り返ってみました↓





http://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%98%A0%E7%94%BB






↑Wikipedia

『2009年の日本公開映画』

(出てくるもんですね~あせる)



で、私が今年

劇場で観た中でオススメなのは

『ベッドタイム・ストーリー』グッド!キラキラ



(確かディズニー系ニコニコ)





子どもたちに

寝る前に聞かせた話が、

翌日、現実に起きちゃうんですキラキラ



空から…

色とりどりの『ガムボール』ニコニコラブラブ

降ってきちゃいますよ(≧▽≦)





お調子者の主人公は

それでどうにか楽をしようかと

考えるけど、そこはうまくいかず

逆に悪いほうに転がっちゃうけど

そこはディズニー映画なので

最後には…フフ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







テレビで観た中で良かったのは

昨日CATVでやってた

『アニー』キラキラ





1982年の作品ということで

古さは否めないけど、

何があっても明るくて

めげない主人公アニーに

ちょっと元気をもらえたかもアップラブラブ



2000年にリメイクされてる

みたいだけど、

古いほうを見ちゃうと、

断然コッチドンッd(*Oε≦●*)



82年版の方が、

それぞれのキャラが立ってる感じパー



(主人公のアニーはもちろんだけど

特に孤児院のハンニガンさんがショック!)





挿入歌の『トゥモロー』はCMで

チャラがカバーしてましたよね~ひらめき電球







あと、先の話ですが、来年公開で

すでに観ようと決めてるものは

『かいじゅうたちのいるところ』

絵本が元になってるんですにひひ







たまに映画館で観てみるのも

良いですよ、皆さま(・ω・)ノキラキラ





映画館に行くと、

情報も沢山仕入れられるから、

行く機会も増えるけど

逆に行かなくなると

(その気になればネットがあるけど)

テレビくらいしか情報源がないから

行くことも少なくなっちゃうダウン台風





やっぱり映画館ってイイナと思うニコニコ





ではまた次回ヒヨコ