◇鼻かみすぎ注意 | 1-11120K0 blog
今日の天気:晴れ

今日は仕事カットされて、お休みパー

のんびりした休日を過ごすはずが
些細なことから一変ドンッ


リビングの時計が鳴った時、
いつもと違う、不協和音ぎみな音がして、
“なんか今日、時計が変!?
…って思った。


1時間後にまた鳴った時も変で
“やっぱりこの時計、変しょぼん
って思ったんだけど、
途中であれ?って。


テレビのCMの時、
また音に違和感を感じたんですドンッ(OДo汗)あせる

時計だけなら“電池か?”って思うけど、
テレビの音がいつもと違うわけない…

=原因、自分じゃん!!あせる
(Дlll)ガーーーン


左耳をふさいで、右だけで聞く。
うん、普通だ。

次に右をふさいで、左耳だけ。
…ひ~く~い~(( ノДT)ノ~~


ちょっと低く聞こえてショックしょぼんダウン

あわてて、病院探して、行ってきました走る人病院

結果から言うと、耳自体は大丈夫でしたキラキラ
よかった~音符ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

じゃあ、何かというと
鼻と耳を繋ぐ所が、炎症を起こしてるんじゃないかということ。


昨日、鼻風邪が夜悪化して鼻づまりで息苦しくて、
何度も鼻をかんだことが原因みたいガーン

消炎剤と、鼻づまりの薬を処方してもらいました。

早くよくなると良いなクローバー
風邪、花粉症の鼻づまりでお困りの皆さま、
強くかみ過ぎには注意しましょうパー

(私みたいになっちゃうよあせる)



ではまた次回ヒヨコ