★映画:モネ・ゲーム | 1-11120K0 blog
立て続けですが、映画の話。

(その前に画像無しのが続いてたし)


久々に観たコメディーです

『モネ・ゲーム』

gambit


個人的評価は
★★★★☆(星4)

----------

イギリスのキュレーター、ハリーは、長年メディア王シャバンダーのもとで働いていたが、彼の横柄さと人使いの荒さには我慢できないものを感じていた。

印象派絵画のコレクターであるシャバンダーが、かねてからモネの連作「積み藁」を探していることを知っていたハリーは、知人の退役軍人ネルソン少佐が描いた贋作を利用して大金を巻き上げることを計画する。

かつて「積み藁」が飾られていたゲーリングの別荘を急襲したパットン将軍の部下の孫娘、PJを仲間に加え、もっともらしいバックストーリーを付け加えたことで、シャバンダーはすっかり信用、ハリーの鑑定を裏づけに、シャバンダーが贋作に支払った大金を手にめでたく逃亡……となるはずであったが、「悪知恵は働くものの大胆さには欠ける」ことには衆目の一致するハリーの計画は、当初から挫折の連続で……

----------

シャバンダー役の人、どっかで見たことあるんだよな~…

…と思ってたら、“スネイプ先生”(ハリーポッターシリーズ)でした

→コメディーと結びつかなかった


個人的には、けっこう面白かったかな、と

小ネタのバカバカしさとか(←褒めてます)、ラストのスッキリ感とか



難しいことは考えず、とにかく楽しんで観てもらったらな、という感じです。

でも、別の映画を観た時に近くの席の方が
「モネ・ゲームは先が読めて面白く無かったよね~。…ツウ好みじゃないよ」

…とおっしゃっていたので、
ご自身が“映画通”だと思う方にはウケないのかも



あ、私は“ツウ”じゃなくて、
ただの映画好きですww


ではまた次回