さぁ9月に入ってだんだん空気や匂い、雰囲気が秋めいてきた


僕は夏から秋めいてくる


この時期の街の雰囲気や匂いが大好きです

夏は花火や祭り、海のテンション高めの季節ですよね^^
だけど秋に近づくにつれて毎朝鳴いていたセミも静まりそしていなくなり
それからだんだん秋に近づいていくにつれて

次第に涼しい風が吹き始めて過ごしやすくなって

秋の匂いになっていって
草花は枯れはじめて茶色、綺麗な紅葉になって

夜になるとキレイな声で鳴く鈴虫が鳴き始める

山ではヒグラシって名前の夏とはうってかわって
夕暮れ時にキレイな声でなくセミが鳴き始めるよ

カナカナカナ~


街の雰囲気もだんだん静かになって、秋が深まると少し肌寒くなっていき、重ね着の人も増える

人間で例えると
秋→冬の四季は自然に大人の雰囲気になっていく季節だと思います

私服は秋は明るめの服から少しくすんだカラーが秋らしくて


そして冬にはモノトーンが多くなる


でもクリスマスにはモノトーン色の服の差し色に赤を使うとグッとクリスマスっぽいオシャンティーな服になるよ


僕はそんな感じに季節に合ったカラーで

季節感に合った服、素材で

シンプルイズベストの私服スタイルで楽しむのが好きなんです

あんまりごちゃごちゃした服はオシャレとは思わなくて

ジャストで自分の体型や身長に合った服でオシャレを楽しむのが楽しいよね

私服のスタイルは人それぞれなので自分が好きな服を着ればイイと思います

話脱線してしまいましたけども笑
まぁそんなわけで
『春夏秋冬』
いろんな色を見せる四季折々を楽しむのも好きなんだけど

秋→冬が特に好きな季節です


秋はキレイな音が増える季節


