屋根外壁無料リフォーム研究会

まず見つけたのがこちらのサイトです。
「屋根外壁無料リフォーム研究会」というだけあって、火災保険の申請サポートを手数料なしで行ってくれているようです。

サイトは文字数が多くていまいちだけど、実際に申込をしてみたら親切に対応してくれました。
業者という感じはしなく、あくまで火災保険への申請サポートを行ってくれるようで、飯島さんの人柄が分かりました。

ポイントとして、火災保険に申請するのに条件があるようです。

1)築15年~35年の2階~3階建てであること
2)スレート屋根、瓦屋根であること
3)共済保険などは不可能で、基本的に住宅総合保険に加入であること
4)無料現地調査後に「屋根外壁無料リフォーム研究会」の作成したレポート通りに、火災保険会社に申請すること
5)保険会社へ修繕等についてまだ未報告であること

ということだそうです。



その他の火災保険の適用ポイントとしては
①火災保険は火災以外の「建物の自然災害」にも適用され、過去に実費で修繕した案件も2年前までさかのぼって申請することができる。
②何度保険を使っても保険料は上がらない。
③工場や倉庫、店舗、集合住宅であっても適用。
④敷地内の動産(屋根以外)にも適用される。

ようです。

早速、屋根以外に外壁と雨どいを見てもらったらかなり劣化しているようでしたので、同時に申請してもらうことにしました。



屋根外壁無料リフォーム研究会
こんにちは。
こないだの台風で雨漏りがしてしまいました。

築20年近いので、そろそろかと思っていましたが実際に雨漏りが始まってみないと、なかなか屋根というものは修復しないものなんですね。。

そしてリフォーム業者に見積りをとってみたところ、私の家の屋根はスレートとかいうものなんですが、100万を越えてしまいました汗

高いですね!このご時勢の中ではかなり痛い出費です。。
どうにか安い方法で屋根を修復できないか、ネットで探していたところ「火災保険で屋根が自己負担金0円で直せる!」というこの不景気の中ではとてもにわかに信じがたい面白いサイトをいくつか発見したので検証していきたいと思います。