すしです🍣
自分は統合失調症です。
統合失調症になりたての頃はいつも
「自分は異常者なんだ!」
と思ってたんですが
最近はそうでもないのかな?
と思うようになりました。
と思うようになったのは
こう考えたからです。
それは
統合失調症は統合失調症
鬱病は鬱病
双極性障害は双極性障害と
同じ精神病でも症状によって
それぞれ分けられています。
言い換えれば
こーゆー症状は統合失調症
こーゆー症状は鬱病
こーゆー症状は双極性障害と
それぞれの病気によって
ある程度症状が決まっています。
つまり100人統合失調症患者が集まったら
細かな違いはあれど
その100人はある程度似た症状になる
と言うことです。
「そりゃそうじゃん!」
「当たり前だろ!同じ病気なんだから!」
「鬱病の人は鬱病の症状が出てるから
鬱病って判断されたんじゃん!」
と、思うと思うのですが
そうなのです!
どんな人が統合失調症や鬱病になっても
大体みんな同じく
統合失調症や鬱病などの症状になるのです!
つまり何がいいたいのかと言うと
精神病は異常な人だからなるのではなく
それぞれの人が置かれた環境などにより
心身に強いストレスがかかり続ける事で
それぞれの人が
それぞれ似たような症状の
精神病になっていると
すしは考えるようになったのです。
つまりどんな人でも
僕と同じ環境になったとしたら
僕と同じ統合失調症の精神病を
発症する可能性があるのです。
ここまで来たら
これを読んでいる皆さんの中には
僕の考えていることが
分かった人がいるかも知れませんが
精神病は正常な人が
その人が置かれた環境などの
ストレスによって引き起こされるもの。
つまり、正常な人じゃなければ
精神病にかかることは出来ないのです!
(ここ大事!)
なのでもし
学校や職場でイジメられたり
みんなから無視されたり
自分の悪口や陰口を聞いてしまったり
大切な誰かを失ってしまったりなどの
強いストレスがかかっても
一人楽しくいられる人のほうが
むしろおかしいんじゃないでしょうか?
なので、すしに限らず
色んな精神病をお持ちの方は
あなたが異常だから
精神病になったのではなく
むしろ正常だからその病気になった
とすしから言って差し上げます。
と言うことから
話の最初に戻るけど
「自分は異常者でもないのかな?」
と思うようになったのです。
もしこれを読んでいる方の中で
俺は異常なんだ!
私はおかしいんだ!
などと思ってる方がいらっしゃいましたら
今書いたような理由からも
あなたは異常者ではありません!
あなたは正常だし
むしろ人より感受性が強い
とても繊細な方です!
とすしが断言いたします!
では色々と力説してきましたが
ここらへんで終わりたいと思います。
すし🍣