すしです🍣
今日はイエローハットに行って
車のデジタルインナーミラーと言うやつを
取り付けできました!
デジタルミラーって何?
ってことなんだけど
簡単に説明すると
車の後ろの窓の所にカメラを付けて
そのカメラに映った画像を
車の車内ミラーに映して
画像で後方を確認しよう!
というものです。
何言ってるか分からない人の為に
デジタルミラーの画像を。
こーゆー物です!
車のバックミラーが画像になっています。
これの利点は
後部座席に人が乗っていても
荷物が載せてあっても
カメラの画像を見るので
後方の視界が遮られないと言うこと。
あとは夜でも明るく見えるとか
そーゆーところかな。
すしも車の天井に
釣り竿を何本かかけていて
後方の視界がほとんど見えないので
ずっと欲しいと思ってました!
そしてイエローハットの人に聞いたんだけど
老眼の人の中には
このデジタルミラーが見にくくなる!
って人がいるみたいで
すしもかなりの老眼なので大丈夫かな?
と思ってましたが
ちょっと使ってみた感じ
問題はなさそうです!
因みに
このデジタルミラーの画像を録画出来る
ドラレコ付きのミラーもあるんですが
すしはドラレコが
付いてないやつにしました!
これで後方の視界も安心!
心置きなく札幌へ遠征にいけます!
それまでに
ミラーの感覚に慣れます!
ではでは、またね👋☺️