すしです🍣
今日は、いつも「家に帰る!」
と言ってきかないおばあちゃんが
いつも通り家に帰ると言ってきたので
「どうやって帰るの?」 と言ったら
「○○町までバスに乗って帰る」
「ほら、ウチ○○町にあるから!」
と言うので
おばあちゃんの席まで案内して
「○○町行きのバスに乗る人は
この席に座って待ってれば良いんだよ」
と言いました。
しかしおばあちゃんは
「あっちのイスに座りたい」
と、他のおばあちゃんのイスに
座りたいと言ってきたので
「あっちのイスはバスの人じゃないから」
「そこはタクシーを待ってる人の席だから」
と言って
正規のおばあちゃんの席に座らせました。
このおばあちゃんは
家に帰ると言う話が長くて困るけど
一度話を聞けばしばらく大人しくなるので
今日も一旦話を聞いて
おばあちゃんを納得させてから
椅子に座らせて
すしはトイレ掃除に逃げてきました笑
介護士さんも
このおばあちゃんの話が長く
訳が分からないため
話をほとんど聞くことがなく
その為にこのおばあちゃんは
誰かに話を聞いてもらいたくて
いつも歩き回っているので
今では自然にすしが話を聞く役
みたいになっています笑
別におばあちゃんの話を
すしが聞かなくてもいいんだけど
すしはそれが一番落ち着いてくれる
と思っているので
いつも同じ話だけど聞くようにしています笑
とりあえず今日は
家に帰ると言い出してから
しばらく椅子に座って大人しくしてたので
上出来の方ではないでしょうか?
因みに今日書いた記事の
冒頭からのやり取りは
すしが毎日しているやり取りとなります笑
毎日同じやり取りをするので
そこが疲れると言えば疲れるんですが
とりあえず今日もやってきました。
ではでは🍻