すしです🍣


すしは小学6年の時に
生徒会長に立候補させられました笑

詳細は忘れたけど
当時の担任の先生に立候補しなさいと
半ば強制的に立候補させられました。

すしは担任に
イヤだと懇願したのですが
先生は立候補しなさいの一点張り。

どーもこの先生は好きじゃなかったです。

でも、まーしょうがないので
立候補したのですが
生徒会長の選挙では
選挙活動をしなくてはならなくて
それぞれの学年の
それぞれのクラスに
「清き一票を宜しくお願いします!」
的な挨拶をして回らなければいけません。

すしは生徒会長なんてまっぴらごめんだし
頼まれた先生の事もイヤだし
選挙活動なんてしたくなかったので
全ての選挙活動をボイコットしました笑


今思えば
小6にしてなかなかパンクです笑


でも、体育館で全校生徒の前で
壇上に立っての選挙演説があって
それだけは
どーしてもやらなければいけなかったので
皆んなの前で演説をしてきました。


演説の内容は大まかに言うと

1、やりたくないけど
無理矢理立候補させられた事。

2、皆んなが進んで良い事をする様な
理想の学校になんて
すしには出来ないと言うこと。

3、でも受かったら
しょうがないからやるはやるよ的な事。

それらの事を話してきました笑


生徒会長には
すしも含めて3人立候補したんですが
当たり前だけど
他の2人はやる気に満ちていて
選挙活動をバリバリやっていました。


で、選挙の結果はと言うと
もちろんすしは3位笑
得票数も全校生徒が500人位の学校で
90票位でした。

自分のクラスが45人位なので
良く90票も入ったな。
という感じですが
ちゃんと3位で落ち着きました!

あの時は
「受からないだろうけど
もし受かったらどーしよー💦」
と心配していたのを憶えてます。


もし、あの時生徒会長になってたとしても
すしの人生は
そんなに変わらなかったと思うけど
本当に受からなくて良かったです!


そー言えば
中学でも似たよーな話があるな🤔

ま、その話は気が向いたら書きます。

ではまた🍻