こんにちは😊


今日は新聞のおばあちゃんと
江藤農水相はダメだ。
次の農水相は小泉進次郎。
小泉進次郎は小泉純一郎の息子。
と言うことを話してました。

おばあちゃんは小泉純一郎も知ってるし
小泉進次郎も知ってる。

結構色々知ってるし
ちゃんと憶えているんだな。
と感心してました。

そこで今回は
日本の政治について考えてみます。

日本の官僚や政治家は頭が良いです。
それは言い換えると
頭でっかちだとも言えます。

どんな政策も
確かにそれが一番合理的で
間違えてはいないんだと思います。

ただ気持ちが入っていない。

どうすれば効率が良くて
効果があるのか?
そして国民のウケが良いか?
その事ばかり気にしていて
肝心の気持ちの部分が見えないし
疎かになっている。
僕はそんな気がします。

じゃあどうすれば良いのか?
と言われても困るけど
時には優しさを持って
政治を進めて欲しいな。
と思いました。

政策に優しさが感じられない。
それが日本の政治なんじゃないか?
とおばあちゃんと話してみて
改めて考えていました。

なので今度の選挙の際には
是非すし党党首のすしに
清き一票を入れて頂ければ!
と思います。

でも多分選挙管理委員会の人達には
「何だこのすしってのは!?」
「ふざけてるのか?無効!無効!」
と言われることでしょう。

なので自分の一票を
無効にしてもいい方は
よろしくお願いします。

すしはすしには入れないと思うけど。

では話が逸れましたが
そんな感じで
今回の記事を締めたいと思います。

また👋😃